あっという間に大晦日です。 (◎_◎;) 今年もムラゴン村の方々には お世話になりましたm(_ _)m 記事を書くのに精いっぱいで なかなか皆様のところへ訪問ができず 不義理続きで申し訳ございません。 (;;) にもかかわらず、 訪問してくださったり、 nice!してくださったり コメントしてくだ... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
インフルエンザを発症した旦那君。 内科でイナビルをいただき 飲んだら、すぐに熱が下がりました。 が、病み上がりなので、 予定していた義実家年末の買い出しは 私が付き合いました。 義母が元気なときの買い出しは 築地市場だったのですが、 築地も豊洲に移転。 移転後の豊洲には行かず、 実家から電車に乗っ... 続きをみる
-
暮れも押し迫った今になって 娘Bからチケット救済の打診が。 日生劇場で上演中の 「天保十二年のシェイクスピア」 お友達と観るつもりで2枚とったものの まずお友達が多忙につきキャンセル。 自分も会社関係で抜けにくい用事が入り 行かれそうないと。 「天保十二年のシェイクスピア」 実は、2020年公演を... 続きをみる
-
-
小林聡美さんと小泉今日子さん主演で ドラマが大好評だった「団地のふたり」。 最近、すっかりテレビ離れで、 評判を聞いた時には すでにもう数話進み、、、 見損ねました。_| ̄|○ 途中から見るんじゃなー、 と思っていたところ 原作を書かれたのが芥川賞作家さんだと。 ほー。( ゚Д゚) 文庫にもなった... 続きをみる
-
クリスマスから一夜明けました。 いよいよ、年末までカウントダウン! となったこのタイミングで、 旦那君、熱発。 39.2℃。(´Д`) インフルAでした。_| ̄|○ 娘B、 「パパで良かったね。 ママだったら、年が明けないところだった」 いやいや、娘。 何をせずとも、年は明けるのだ。 ただ、年越... 続きをみる
-
毎年、心のこもったプレゼントが OL時代の先輩サンタさんから届きます。 今年も届きました。 たーくさんっ! Σ(・ω・ノ)ノ! まずは絵手紙♡ 私の大好きなムーミングッズ。 一番くじ、保存容器、ホーローのポットまで! 今年もバムケロのカレンダーに 可愛いグッズと食品群。 写真では見えにくいですが、... 続きをみる
-
平野啓一郎さんの新刊、 「富士山」を読みました^^ 「マチネの終わりに」「ある男」など 映像化された長編も多い作家さんですが、 今回は短編。 富士山【電子書籍】[ 平野啓一郎 ] 価格:1,870円 (2024/12/22時点) どれも、 今、生きている「現実」が 確たるものではなく、 不確かで、... 続きをみる
-
月2回のゆる~いお仕事。 いつもは2人体制ですが、 先日は一瞬、3人体制に。 3人とも同年代。 揃って、高齢の両親たちが健在。 夫婦2人で自立して生活しています。 それぞれ物忘れや好不調の波はあるものの ・自立して生活し ・元気で ・よく食べ ・お風呂に入って ・ちゃんと寝てる! 素晴らしい。 共... 続きをみる
-
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 待ち望んでいたBlu-ray Discが届きました! やったーっ\(^o^)/ 指折り数えて待っていたのです。 岡宮来夢君 & 奥田いろはちゃんの WHITE 2024 Version。 ケースの写真も、まあ可愛らしい♡ 最高 (* ´艸`)♡ 今年の6月に観... 続きをみる
-
-
The PARTY in PARCO劇場 ~Enjoy Christmas!~
友人からお誘い。 友人の推し、木村達成君がゲスト出演する パルコ劇場でのコンサート。 「The PARTY in PARCO劇場 ~Enjoy Christmas!~」 ホストは、ウエンツ瑛士君、 アシスタント、乃木坂46の奥田いろはちゃん。 はっ Σ(・ω・ノ)ノ! 奥田いろはちゃんとは、 私... 続きをみる
-
義実家へ行ってきました。 腰椎を骨折した義母、 コルセットができあがっていました。 胸から腰までがっつりサポートする仕様。 夏場でなくてよかったです。 (^^;;; 採寸して、義母用に作ってもらったせいか 支払額は4万円超えだったそう。 Σ(・ω・ノ)ノ! 保険が適用されて4万? それとも適用され... 続きをみる
-
何かと気忙しい日々が続いています。 が、恵比寿ガーデンプレイス、 バカラ社シャンデリアが点灯した、 というニュースが目に入り、 しばらく行ってないな、恵比寿 ( ̄ー ̄) と。 毎年、今くらいの時期にニュースになるものの 点灯したシャンデリアも見たことがありません。 今年は、更にガーデンプレイス開業... 続きをみる
-
実家へ行ってきました。 腰が痛いと言っていた父。 朝散歩を再開し、 だいぶ良くなったと^^ 頬の皮むけもすっかり治って 目立たなくなっていました^^ 88歳の父、免疫力が低下? - Time is life どちらも本当の原因は分からないながら、 繰り返さないのであれば、 良くなったことを喜びまし... 続きをみる
-
-
月2回ほどのゆる~いお仕事。 2人1組で行います。 先日は、最高齢83歳の女性がパートナー^^ 母たちと同年代。 お顔をあわせたことはあるのですが、 一緒に仕事をするのは初めて。 頭脳明晰でびっくりしました( ゚Д゚) まだ始めて1年未満の私。 作業自体は簡単なのですが 月2回に加え、 ほんのたま... 続きをみる
-
実家の母、 先日、プチ同窓会でした。 また集まるのっ?! - Time is life 同じメンバーで今年3回目。 (^^;;; 過去2回は送迎つきでしたが、 今回は無事に1人で行かれたようです。 「楽しかったわー♡」 良かったね。 もしかして、次は新年会ですか? ( ̄▽ ̄) 「次は箱根に行くって... 続きをみる
-
先日、物忘れ外来へ通院した義母。 義母、物忘れ外来へ - Time is life これは旦那君の案で、 病院も旦那君が探しました。 私の母もですが、義母も なかなか新しいことが頭に入らず 自分が言ったことも すぐ忘れる傾向にあります。 でも、介護職だった私は、 母も義母も認知症ではなく、 年齢に... 続きをみる
-
芥川賞を受賞した松永K三蔵氏の「バリ山行」。 タイトルの「バリ」は、 インドネシアのバリ島のことではなく、 「バリエーション」の略語とのことで、 バリ山行 = バリエーション山行 通常の登山道ではない道を行く登山とのこと。 そのバリ山行と人生が重なる、 という書評を読み、手にとってみました。 バリ... 続きをみる
-
-
-
劇団☆新感線好きの友人からお誘いが。 「チケが1枚ダブりました。 「朧の森に棲む鬼」一緒にいかが?」 朧の森に棲む鬼。 松竹と劇団☆新幹線がタッグを組んで 製作した作品で、 前回(2007年!)、友人が観劇したとき 主役を演じた当時の市川染五郎さんが 超絶に美しかったとかで、 東京公演だけでは飽... 続きをみる
-
-
先日、歯科の予約をすっかり忘れ、 友人と約束をずらしてもらって 歯科通院しました。 大ショック! - Time is life 約束をずらしてもらった友と 無事に会うことができました^^ ほんとにごめん! と謝ると、、、 「全然平気。あるあるだよ~」 と笑ってくれた後、 まさかの告白が! 友人、実... 続きをみる
-
-
-
実家へ行ってきました。 お昼、いつもはスーパーのお弁当なのですが、 この日は母が用意してくれました。 Σ(・ω・ノ)ノ! 近所のお肉屋さんの焼き豚とポテトサラダ。 お味噌汁は昨夜の残りものだそう。 美味しくいただきました^^ ありがとう、母♡ 義実家へ行くときは 手作りした調理品を持ち込みますが、... 続きをみる
-
週休5日、年収90万円で平和に生きる「なるべく働きたくない人のためのお金の話」
phaさんの本を読んだときに 働かなくてもいいんじゃない? pha「ニートの歩き方」 - Time is life 年をとるということ pha「パーティが終わって、中年が始まる」 - Time is life Googleさんにお勧めされた本。 なるべく働きたくない人のためのお金の話【電子書籍】[... 続きをみる
-
旦那君からお誘い。 「都内を歩かない?」 旦那君、中山道や東海道など、 昔から残る道を歩きたい、 という野望?がある様子。 はいはい、お供いたしましょう。 何処に行きますか? 皇居の乾通りが一般公開されているので 皇居の紅葉を見てから 神田から本郷あたりに抜け 中山道の一部を歩こう、と。 行きは一... 続きをみる
-
先日、WOWOWがウィーン版の ミュージカル「モーツァルト!」を放送。 有料放送月額、2530円也を支払って加入し、 娘Aと視聴しました^^ 「モーツァルト!」 もともとウィーン発のミュージカルです。 本家本元。 2016年版とのこと。 初めて観ましたが、 日本版と違っていましたーっ\(◎o◎)/... 続きをみる
-
先日、うっかり通院を忘れた歯医者さんへ 無事に通院してきました。 大ショック! - Time is life 予約をすっぽかしたことに気づき 連絡した時点では、 「年内はいっぱいなので、予約は来年以後」でした。 来年? ひーっ。(´Д`) と思ったら、直近の日時でキャンセルが出たと。 が、その日は... 続きをみる
-
-