韓国NAVERで配信「ワイルド・グレイ」
娘Aが韓国のNAVER TVにつないでくれました。
NEVER TV、
韓国の大手ポータルサイトNEVERが運営する
動画配信プラットホームとのこと。
通常、韓国国内でしか視聴できないようですが
娘A、ナンラカの方法でつないでいました。
目的は、LIVE配信の行われた
ミュージカル「ワイルド・グレイ」の視聴。
「ワイルド・グレイ」は韓国発のミュージカル。
来年、日本でも日本キャストで上演予定です。
「ドリアン・グレイの肖像」を発表した直後の
オスカー・ワイルドと2人の男性の物語。
動画が韓国国内向けなので
字幕なしでしたが、
娘Aがネットを駆使し、
詳細のあらすじを説明してくれた上に、
韓国在住のミュージカル友達が
台本を送ってくれた!? とかで
台詞や歌詞の日本語訳も教えてくれました。
至れり尽くせりで楽しめました^^
娘A、A友、ありがとう♡
ご存じの方も多いと思いますが、
オスカー・ワイルドは、
妻子がある身ながら、同性の恋人を持ち、
そのうちの1人が
生涯の友となるロバート・ロス、
もう1人が
彼を破滅へと導くアルフレッド・ダグラス、
と言われています。
文壇でも社交界でももてはやされていた
時代の寵児が、男色の罪で投獄。
社会的に破滅したまま、死を迎え、
舞台では、その遺稿、直筆の手紙を巡って
ロスとダグラスが争います。
曲も綺麗で、
役者さんたちも頑張っていましたが、
主役のワイルドと、
彼を夢中にさせる「美貌」のダグラス。
ともにお顔も声も私のイメージではなく(≧▽≦)
残念ながら、
個人的な好みを吹き飛ばすほどの
パワーとインパクトも感じられず、
「ふーん」と思っているうちに
終わってしまいました(^^;;;
韓国ミュージカル、配信でも
「ファントム」などは本当に引き込まれました。
韓国ミュージカル「ファントム」 - Time is life
(先日、調べたら主役が
スジュのキュヒョンさんでした。
オタクたち、再び韓国へ⑤ キュヒョン&カイ「フランケンシュタイン」 - Time is life
彼が私の好みということか
紛れもない実力のなせる業か)
今回は「ファントム」のような
大劇場でやる大型の作品ではなく
小さな舞台で、セットも簡素。
アンサンブルもなく役者さんは3人だけ。
実力がストレートに出る感じです。
4人ずつキャストがいたようなので
別の回を観たら、
また印象が違っていたのかもしれません。
何はともあれ、ようやく秋めいてきた夜。
芸術の秋にふさわしいミュージカルを
家にいながらにして楽しめました^^
娘A、ありがとう\(^o^)/
その娘Aが手に入れた
韓国版「ベルサイユのばら」のパンフレット。
舞台がゴージャスすぎ!
絵のよう。( ゚Д゚)
どうなっっちゃっているのでしょう!
この舞台!!
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。