Time is life

毎日笑って過ごします^^

ネットが、、、

ここ数日、家のネットの調子が悪いです。
_| ̄|○
すぐ切れる。


ムラゴン村にお邪魔しても、
まず村に入るまでが大変。
ぐるぐるぐるぐる待機待機待機。


ようやく入れた!
と思っても、


皆さんの記事を読んでいる途中でフリーズ。
nice!を押そうと思ってフリーズ。
コメント書こうと思ってフリーズ。


フリーズあとに復活することは稀で、
たいてい、そのまま機能停止状態へ。


時間ばかりかかります。


ブログだけではありません。


LINE、メールなどの連絡や、
ちょっと調べたいことを思いつき、
スマホをのぞくと、、、


「通じてない」_| ̄|○


仕方なく、家からはずれて
スマホの回線を使いますが、


私は外でスマホをほぼ使わないので
ギガを最低で契約しています。
このままでは課金することになってしまう。
(´Д`)


ああ、不便。


ネットから離れて、
ニュースもテレビで見ようと
テレビをつけましたが、


考えてみれば、
テレビ放送も「電気」が命。


つくのが当たり前と思っている時点で
もう頼りきっています。


我が家近辺は、
ネットも電気もあって当たり前ですが、
そうでない国、地域はたくさんあります。


慣れきってしまっていて
あって当たり前、無いことが一大事とは。
頼りすぎ、脆弱すぎ。


と思いつつ、やはり、無いとお手上げ。


docomoユーザーの我が家。


旦那君がdocomoに連絡して、
何らかの機械を交換し、
様子をみることになったよう。


何でもいいから、
つながってくれーっ!



娘B友から中国のお茶をいただきました。
現在は日本にお住まいですが、
中国の方なんですって。
むちゃくちゃ優秀と。


いただいたお茶を飲んだら、あやかれるか?


なにしろ、ネット回線のネの字もわからず
旦那君に丸投げ状態。
ほんと、┐(´д`)┌ヤレヤレ



さて、この記事、無事に投稿できるでしょうか。



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m