配信で劇団四季「ゴースト&レディ」
ネットが不調だった我が家。
観ようと思っていた
劇団四季「ゴースト&レディ」、
ライブ中継は観られませんでしたが、
見逃し配信には間に合いました。
間に合って良かった、、、。
調整してくれた旦那君、ありがとう。
\(^o^)/
さて、「ゴースト&レディ」
藤田和日郎氏のマンガを元にした
四季のオリジナル作品です。
劇場に現れるゴーストと、
悲惨な環境の中、死んでいく人たちを助けたい女性。
「絶望」と「愛」の物語。
原作を先に読んだのですが、
とても良かった!
四季の舞台も非常に評判が良く、
期待して視聴しました。
感想、、、
全体的によくできていたと思います。
セットも綺麗でしたし、
話もうまくまとまっていました。
ゴーストが出現するところや、
死んでいく人の体から、
幽体離脱するシーンなど見所もあり。
何よりも、主役の谷原志音さんが素晴らしかった!
のですが、
私的には、残念ながらのめりこむほどではなく。
この1曲!
みたいなガツンッとくる歌がなく
(個人的には)
配信で観ているせいか
「お芝居しています!」的な
四季の俳優さんたちのセリフ回し、
歌い方がどうも気になってしまって。
娘Aも一緒に観ていたのですが
(今回は娘がスポンサー^^
ありがとう、娘♡)
「悪くないけど、、、
うーん」
うーん。
生で観たらきっと違ったのでしょうね。
とは言え、
別に出来が悪かったとかではないのです。
カメラワークも良く、
楽しく視聴しました。
私たちの好みと違っただけ。
勝手を申し上げましたが、
四季さん、
日本のミュージカル界を盛り上げて下さり
いつもありがとうございますm(_ _)m
来年の「アナ雪」のチケット、
ゲットしております^^
これからも期待しています!
以前、友人からもらった長野のお土産。
開けたら、中身がこんな感じでした!
お試しサイズの色々な七味と
七味のふりかけ♡
ふりかけとゆず七味をいただきましたが、
辛かったーっ(≧▽≦)
お鍋の季節にぴったり。
友、改めてご馳走様\(^o^)/
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。