義母、次から次へと
義母、腰痛が悪化。
もともと夏の北海道旅行後、
疲れたのか、
「腰が痛い」と言い出し
調べてもらったら
椎間板ヘルニアでした。
以後、リハビリも兼ねて
近所の整骨院へ通っていましたが、
この度、施術後、
ベッドを降りようとしたときに
腰をひねってグキッとなったとかで
動けなくなってしまったそう。
その場でレントゲンを撮ってもらったところ
第3腰椎を骨折していたと。
_| ̄|○
次から次へとです。(´Д`)
86歳。
40年間、欠かさずに週2回、
卓球に通っていたのですが、
骨は年齢とともに弱くなっていたようです。
腰痛で卓球はお休み中。
もうひとつの楽しみだった麻雀は
お仲間の1人が緊急搬送後
退院はされたものの視力が戻らないとかで
中止のまま。(その方は93歳)
外に出ず、誰とも会わなくなったせいか
ここ数日は血圧ばかり計って
「高い」「低くなったけどフラフラする」
と一喜一憂しては寝込んでいる様子。
私たちが行くと「痛い」と言いながら
起きてきますし、
話していると笑顔も出ます。
でも、義父と2人きりだと、、、(;´∀`)
なかなか気分転換できないのでしょうね。
近々、物忘れ外来へ通院します。
それを機に、地域包括支援センターかな。
ケアマネさんについてもらって
話を聞いてもらうだけでも
義母の気は晴れると思います。
食欲がない、と言うので
義母が大好きな皿うどん。
揚げ出し豆腐、紫芋とかぼちゃの煮物、
里芋団子のスープ。
食べていましたが、
翌日、皿うどんの麺だけ、そのまま残っていました(≧▽≦)
忘れたみたいです。
レトルトのあんかけ野菜をかけて
食べるって(* ´艸`)
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。