Time is life

毎日笑って過ごします^^

85歳たち、今度は箱根?!

実家の母、
先日、プチ同窓会でした。
また集まるのっ?! - Time is life


同じメンバーで今年3回目。
(^^;;;


過去2回は送迎つきでしたが、
今回は無事に1人で行かれたようです。


「楽しかったわー♡」


良かったね。
もしかして、次は新年会ですか?
( ̄▽ ̄)


「次は箱根に行くって。
 2泊3日」


えええーっ!!


箱根!?
2泊3日??!!


倒れそうになりましたが、


母、


「私は行かないわよ。
 男の子たちだけでどうぞ、
 と言ってきたわ」


男の子たち、、、
御年85歳也。


お元気でなによりです。


でも、びっくりしました。
母も行くのかと思って。


「さすがの私もそこまでしないわー。
 お父さん置いて、2泊も温泉なんて。
 行くなら、お父さんと行くわよ。
 おほほ」


良かったです、、、。


では、一緒に温泉、行こうか?


と聞いたら、
父、腰が痛くてどこにも行きたくないと。
Σ( ̄□ ̄|||)


腰?
転んだ??


ではなく、本人は
「きっと運動不足」と。


夏前まで毎日4~5000歩
歩いていたのが
酷暑で最低限の移動しかしなくなり、


その後に、母の階段落ち。


買い物、通院だけの日々のまま
気づいたらもう寒い。


腰のあたりが重く、
痛むようになったと。(´Д`)


父、年明けに89歳のお誕生日。


生きるって不調との戦いですね。


週明け、行く予定にしているので
様子を見てきます。


父も私もファイト!


皆様もお気を付けて!!



日枝神社様へお礼参り。
まだ七五三の雛段があり、
撮影している家族たちがいました^^


そろそろ撤去され、
年末年始の準備に入るでしょうか。
今年もお世話になりましたm(_ _)m


来年は、旦那君と私は揃って厄年です。
年始にお祓いしていただく予定。


日枝の神様、
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m



皆様にも良い風が吹きますように。



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m