Time is life

毎日笑って過ごします^^

骨密度、低下

整形外科で骨密度検査をしてもらいました。


乳がん治療で服用しているお薬、
骨をもろくするという副作用があり
主治医の命で
定期的に骨密度検査を行っています。


前回は6月。
半年ぶりです。


結果、前回より3%低下。_| ̄|○



先生に、


「うーん、低下してるね。
 歩くとか、してる?」


してるも何も、先生 
動きっぱなしです、私、、、


と思いましたが、
それはここ最近のことで
酷暑だった夏のことを考えると
今ほど歩いていません。


さらに、最近忙しすぎて
筋トレのスポーツジムの回数が減り、
ほぼ週に1回、行かれるかどうか。


トレーニング、本当は、週3回、
少なくとも、2週で5回、
通うのを推奨されています。


「乳がんのお薬いつまでだっけ?
 あと1年? 
 若い人の77%はぎりぎり服薬範囲だから
 とりあえず、今のまま内薬で。
 ただ、これ以上下がると注射だから。
 がんばって、歩いてね」


ああ、注射。
介護のお仕事の時、
お客様が打たれていましたっけ。
(^^;;;


という話を娘Bにしたら、


「えっ?! 今以上に歩くのっ!!
 ママが??」


とビックリされました。


最近、良く歩いていますからね
( ̄▽ ̄)


このまま、
・毎日歩き
・駅では階段を使い
・小魚を食べ、
 (納豆、豆腐、ヨーグルトは常食中)
・ジムに行く回数を増やす!


次回、半年後の検査時には


「大丈夫だね」


と言われるよう、骨活に励みます
(=゚ω゚)ノ


皆様も筋肉、骨密度、お気をつけてーっ!



ご近所さんから広島のお土産。
干し「柿」、かと思ったら、
干し「牡蠣」、でした!
珍しい! Σ(・ω・ノ)ノ!


檸檬の花はおまんじゅう^^
ご近所さん、ご馳走様ーっ\(^o^)/♡




ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m