本当は家にいたい私と帝劇クロージンググッズ
突然ですが、私は「インドア派」です。
一番くつろげる場所が、家。
ずっとこもっていられます。
が、私は私室を持っておらず、
現在、我が家には
私以外に在宅している人が常時おります。
・無職の旦那君
・リモートの娘B
全員出払うことが、ほぼ皆無。
さらに、骨密度検査の結果が悪く
骨密度、低下 - Time is life
先生に「歩いてね」と釘を刺されました。
_| ̄|○
脳への刺激のためにも
外出や人との会話は大事と言います。
ということで、できるだけ
声がかかったものは受け、
行きたいと思ったところへは行くようにしています。
結果、昨年後半から何だか出ずっぱり。
(--;;;
さすがに疲れた、と思い
丸一日、何も入れない日を作ったところ、
娘Aから声がかかりました。
「シャンテにつきあってくれませんか」
シャンテ。
日比谷の商業施設です。
帝劇のクロージンググッズの販売が始まり
レストラン街が
「レ・ミゼラブル」のコラボメニューで賑わっているとか。
ソロ活できる娘ですが、
「シャンテで1人ご飯はちょっと、、、」
だそう(^^;;;
声がかかるうちが花です。
行ってまいりました。
もうすぐ公開の「ベルサイユのばら」の
パネルがお出迎えです。
私たちが選んだお店は韓国料理のお店。
韓日々 | フロアガイド | 日比谷シャンテ
娘はコラボメニューのチャジャン麺。
私はサムギョプサル定食。
付け合わせのナムル2種も美味しかったです^^
満腹。娘に手伝ってもらいました。
コラボメニューを注文するともらえるランダム特典のコースター。
娘がいただいたのは「マリウス」。
帝劇クロージンググッズ。
娘、ハンカチ2種をゲット。
レースのハンカチは近澤レースとのコラボだそう。
レース部分が、
劇場の外観、照明器具、
Imperial Theatre の文字。( ゚Д゚)
さすがに凝っています。
この熊たち、東宝オリジナルマスコットです。
どう見ても、お腹ぷくぷくの中年体型。
ダイエット要です(^^;;;
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m





このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。