Time is life

毎日笑って過ごします^^

質屋さんに行った件

思い立って、質屋さんに行ってみました。
( ̄▽ ̄)


先日、通りかかった街に質屋さんがあり、
ガラス張りのショーウィンドウに
きらびやかなカップ&ソーサーが
美しくディスプレイされていて、


あら、質屋さんて
こんなものも引き取ってくれるのね、と。


実は、手放そうと思いつつ
ずっと棚の最奥にしまったままの
カップ&ソーサーを持っていたのです。


独身時代にいただいたもので
あでやかな薔薇の花が描かれた
ペアカップ。


あまりにもゴージャスで
使うのも畏れ多く、
ただただ置いておくだけ。
(^^;;;


一昨年、台所をリフォームした際にも
悩みながらも手放せず。
棚の最奥にしまいこみました。


あれから早1年あまり。
一度も出したことはなく、
眺めたこともありません。
(その前もずっとそうだった)


これから自分で使うことも
人に出すこともきっとしない。


やはり手放そうと思いつつも、
箱もない壊れ物。
メルカリに出すのも躊躇していました。


地元近くの質屋さんに
引き取ってもらえるか聞いてみたところ
「査定しますので、いつでもどうぞ」と。


行って見ていただいたところ、
無事に引き取っていただけました^^


その査定を待っていた時なのですが、
どうみても学生さんにしか見えない若者が
お店に入ってきました。


慣れた様子で、1万札を5、6枚並べて、
「質札、忘れちゃったんですけど」
と。Σ(・ω・ノ)ノ!


こんな若い子が質に何か入れるの?!
いったい何を?!


と思ったら、iPhoneを受け取っていました。
(^^;;;


昔々の学生さんは本を質に入れたそうですが、
今時の若者はスマホなのですね。


iPhoneなら、5、6万になるのも納得。
流されないうちに引き取りにくるでしょうし。


ちなみに私のカップ&ソーサーの査定額は、
合計で1500円でした。
(* ´艸`)


欲しいという方が現れ、
使ってもらえますように!



娘Bのアルバムより。
日暮里で見かけたそう。
もう桜?! ( ゚Д゚)



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m