Time is life

毎日笑って過ごします^^

ミュージカル「ケイン&アベル」と友人還暦ハッピーバースディ

観劇仲間たちと
ミュージカル「ケイン&アベル」と観に行きました^^



「ケイン&アベル」
原作は英国の政治家兼作家だった
ジェフリー・アーチャー氏の代表作。


はるか昔に読み、
ドラマ化された映像作品も見て
「めちゃくちゃ面白いっ!」
と興奮した記憶はあるものの、
詳細はすべて忘却の彼方。


ケインとアベルという男性2人が出てきた、
程度しか覚えていないという
何も知らないのと同じ情報量です。


このまま先入観なしに観よう、
ということで予習(復習?)せずに観劇しました。


原作、文庫で千ページを超える長編ですが
かなり上手に話をまとめ
情報量ゼロでもまったく問題ありませんでした。


その代わり、曲も話も超アップテンポ。
どんどん進み、息つく間もないほど。


アンサンブル含め
その早い展開を見事にこなす役者さんたち、


素晴らしかったーっ!\(◎o◎)/!


とくに、
物語を引っ張る宝塚出身の咲妃みゆさん、
まあ、綺麗なお声、綺麗なお姿、
そして、歌が安定して上手い!
ほれぼれしました♡


そして、主役の1人、アベル松下優也君。


少し癖のある歌い方が、
今回の役にぴったりで
ケインの松下洸平君とともにはまり役。


観客を引き込む熱量も十分で
デビュー作品の「黒執事」を知る身としては
「なんて良い役者さんになったの!」と
乳母目線でしみじみと感動させていただきました。


60年以上にわたる時を駆け抜ける
その時代ごとのファッションも楽しく
ワイルドホーンさんの曲も文句なく美しい。


眼福、耳福。至福の時でした。



劇場、渋谷のシアターオーブだったのですが、
この日は観劇仲間の1人が還暦のお誕生日。


主役のリクエストで銀座へ移動し、
十誡さんへ。



「不思議の国のアリス」をテーマにした
アフタヌーンティ、
「Alice Tea Party」でお祝いしました。



こちらも目にも舌にも麗しく^^


友、お誕生日おめでとう!
素晴らしい1年を♡



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m