お花を贈る相手はどなたかな?
先日の私の誕生日。
お花は娘Bが買ってきてくれました。
会社帰りに寄ったお花屋さん。
買おうと思っていたお花は、
私が好きな薔薇一択。
さらに、還暦なので「赤」
本数は末広がりの「8本」
と決めて入ったものの
店頭にあった赤い薔薇は3本。
店員さんに
「母が還暦で、赤い薔薇が欲しい。
できれば8本」
と伝えたところ、
わざわざ店の奥まで在庫を確認に行ってくれたそう。
人気のあるお花屋さんだったようで
娘が待っている間にも
次々とお客様が入ってきて
お花を選んでは買って行く。
娘が見ていただけで、6名。
それが、全員、男性だったと!
世の男性陣、そんなにお花を買う方が!!
Σ(・ω・ノ)ノ!
パートナーに?
母君?
それとも、自分用?
どなた宛にしても、
なんだか嬉しい♡
と思った話でした^^
赤い薔薇8本の花言葉は「感謝」ですって。
「あなたの思いやり、励ましに感謝します」
こちらも、とても嬉しい。
泣ける娘たちからのプレゼントでした。
娘AB、ありがとう!
また1年間、よろしくね\(^o^)/
旦那君のみ、義実家へ。
義母、腰の痛みが無くなり、
コルセットはしているものの
1人で買い物へ行かれるようになりました。
ただ、せっかく再開した麻雀の会は
お友達が体調不良になり再びお休みに。
最高齢が93歳、いちばん下が義母の86歳。
また復活できれば良いのですが。
差し入れは、おでんと湯むきしたミニトマト。
おでんに、義父の好きな里芋、ゴボウなども入れてみました^^
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。