多良久美子「80歳。いよいよこれから私の人生」
YouTubeとご著書で人気の多良美智子さん。
同じ名字の方だなーと思ったら、
実の妹さんでした。
タイトルと表紙の写真にも惹かれ
読んでみました。
波乱万丈の人生です。
2人のお子さんのうち、
息子さんは4歳の時の麻疹が原因で
知的障がい者に。
娘さんは40代の若さで病死。
結婚はしていたもののお子さんはなく
「頼れる子も孫もいない老後」と。
章のタイトルだけで
生活や心構えが透けて見えてきます。
・先のことを思いわずらわない。
今日1日を乗り切るのを毎日くり返して
・良いときも悪いときも永遠には続かない。
だから良いときを満喫しておく
・家の中こそ楽しいこと、
変化がたくさん詰まっている
・「明日の用事」を考えて、
前向きな気分で眠りにつく
・小さなことでいいから、人を助ける。
「話を聞く」だけでも
・元来、新しもの好き、
若い人たちのすすめや誘いにはどんどん乗って
・「昔はよかった」とは思わない。
いつでも今が一番いい
趣味、料理、生活の工夫、お金のこと。
たくさん載っている写真も素敵でした。
なによりもご本人の笑顔が最高。
巻末にご姉妹での対談あり。
友人とはまた違う姉妹の絆。
最後までしみじみと読ませていただきました。
素敵な本でした♡
ご姉妹の、平穏で幸せな日々をお祈り致します。
ご近所の紫陽花。
ここまでお付き合いくださった方、
ありがとうございましたm(_ _)m

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。