Time is life

毎日笑って過ごします^^

ホリプロコンサート「Musical Metropolis Tour TOKYO/SEOUL」

娘+観劇仲間たちと

ホリプロ主催のコンサートに行ってきました^^

Day2の「一夜限りのコラボレーション」の方。



メンバーが

韓国から、KAIさんとサンウンさん。

日本から、柿澤勇人君、小池徹平君、加藤和樹さん、中川晃教氏に加え、

まさかの(失礼m(_ _)m)、岡宮来夢君。


私たちの夢が実現したかのようなキャスティング!



トップバッターに歌ったのが来夢君。

「四月は君の嘘」と「ロミオ&ジュリエット」から1曲ずつ。

この豪華なメンバー内、唯一の若手です。


私の方がドキドキでしたが、

しっかり歌っていました。(当たり前)


声も出ていたし、良かったんじゃない♡

と勝手に乳母目線で感涙していたところ、


次に出てきた小池徹平君が、

「デスノート」から1曲歌いまして、、、


吹き飛びました


「デスノート」の舞台は観たので

徹平君が演技も歌も上手だということは

知っていたのですが、


セットなし、衣装は正装、シュッとした

「小池徹平」で出てきたのに

歌い始めたら、


そこに背を丸めて

ジャンキーなお菓子で腹を満たす

底の知れない「エル」がいました。


キラッキラの国際フォーラムの舞台が

彼の歌声だけで、

闇に沈む「デスノート」の世界に。



徹平君、あなたは凄い!



さらに、同じ「デスノート」の舞台に立った

柿澤勇人君が加わりまして、

かの舞台同様、お互いを「敵」と認識した

真向勝負のデュエットを繰り広げ、

またまた



カッキー、あなたも凄い!



と圧倒されっぱなし。


お芝居の中の1曲を

ステージで聴かせるのではなく

1曲の歌によって、

ステージを別の世界に変貌させる。


天晴。



その後も、まあ、皆さん本当に上手で。


ノンストップ90分。

集中しすぎ、興奮しすぎで疲れ果てました。

(;´∀`)


韓国からのお2人のうち、

KAIさんは娘の推しです^^

少し前に日本でソロコンサートも開いてくれた。

韓国ミュージカル KAIさんリサイタル「KAI INTO THE WORLD」 - Time is life


本国で「ファントム」上演中なのに

わざわざこのコンサートのために来てくださったと。

日本にファンクラブもできたそうです。


もう一人のサンウンさん。

劇団四季にいらした方のようで

カッキーと「ライオンキング」の歌を歌われました。

伸びやかな良い声。


一緒に観ていた友人が四季時代を知っていて

「姿も声もぜんぜん変わってない」と。


ただ、ご本人、

「この先の舞台の予定も何もない。

 ここに呼んでもらえて本当に幸せ」

と何度かおっしゃっていました。


今、活動の拠点が韓国のようです。

とても幸せそうに歌われていたので

歌の仕事はしたいと思うのですが、

ご本人が望むような境遇ではないのかな。


実力があるだけでは呼ばれない。

厳しい世界です。

ご本人の納得のいく舞台に立てますように。



コンサート後、娘たちと別れて観劇仲間たちと食事。


友人がセッティングしてくれました。

いつもありがとう!

【公式】個室ダイニング ウメ子の家 有楽町駅前店(銀座) | 銀座 居酒屋


飲み放題のセットで

お酒とお料理をいただきながら、

コンサートの感想談義。



メンバーの1人はミュージカル歴50年!


私が娘たちと一緒に来ていたので

娘の話になり


「推しがいるのは大事よ」と。


うんうん。


彼女の昔話を聞いていても

生き生きと楽しそう。


ずっと同じ趣味を追いかけているので

仲間たちともよい距離感のまま続いています^^


気の置けないメンバーと

ゴージャスなコンサートの後の楽しい宴。

ありがたいことです。


チケットをとってくれた友

他のメンバーの皆も

おかげさまで、充実の1日でした♡

ありがとう\(^o^)/

またね♬


ここまでお付き合いくださった方も

ありがとうございましたm(_ _)m