魂のふたご
友人にピーターラビット展のお土産+αを渡したら、
「えー、ちょっと待って」と笑いながら、ピーターラビット展のお土産+αをくれました。
子育て中に知り合ったママ友の一人ですが、
共通の友人から「魂のふたご」と命名されたくらい思考も嗜好も似ている私たち。
打合せなしで、同じ所に行くなんて「あるある」です。
おそらく一番最初に持った共通のものがこの毛糸の鳥ちゃんです。
家に遊びに来た彼女が「これ、私も持ってる!」と言った時には本当にびっくりしました。
巣の方は先月、余り毛糸で作った新居ですが、本体の鳥の方は買った(買ってもらった?)記憶もないほど昔から持っています。
日本海側で生まれ育った彼女と関東平野で生まれ育った私。
末っ子の彼女と長女の私。育った環境も全然違うのに本当に不思議です。
会うのはたまに。LINEもたまに。
でも、いつも一緒にいる気がします。
昨年手術したときも、家族や医療関係者の方々に加えて、彼女のような友人たちに支えられました。
みんな、ありがとう♡
(ブログのこと伝えていませんが^^;;; 続いたら、、、いつか言うかも?)
私につきあってくれる友人たち、大切にしたいです。
このブログで知り合う方たちとのご縁も♡
お読みいただいた方、ありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。