再び、金goldの話
先日のお餞別からの流れで久しぶりに金のアクセサリーを見直した私、更に思い出しました。
K18か18Kか - 乳がん手術後の生活あれこれ
こちら、実弟から。ハワイ土産のネックレスです。
私は3兄弟の長女で弟が2人おります。
上の弟君、賢く、優しく、経済力がある! 頼らせてもらっています。いつも安心をありがとうm(_ _)m
末弟君、やんちゃです。ブログのネタ話ごまんとあります。いつも刺激をありがとう( ̄▽ ̄)
私がまだ20代のバリバリOLの頃、末弟君、バイト仲間と初めてハワイへ行きました。
出発前、
「保険入った?」と聞いたら、
「保険? なんの?」(--;;;
何しろ落ち着きがない。色々やらかしている。
弟に言い聞かせて、海外旅行保険に入らせました。
結果。
彼はハワイに着いた当日に、ホテルの磨き上げられたガラスのスイングドアに突っ込み、
80針縫う大けがをしました。
もちろん、スイングドアは木っ端みじん。辺り一面血だらけで大騒ぎだったそうです。当たり前。
「保険助かったわー、姉ちゃん、ありがとねー」
とミイラのような恰好で帰国した弟から渡されたのが、これです。
更に思い出しました。
弟は私にだけ、お土産を買ってきたのでした。
母がどれだけ心配したかっ!!
激怒した私に、「ああ、ごめんごめん。これ母ちゃんにあげてもいいよ」と言ったのでした。
母「とりあえず本人が帰ってきたからもういい。何もいらない」(◞‸◟)疲労困憊(--;;;
で、私が持っています。
今回、娘たちに写真を撮ってもらい気づきました。
14金ですわね、これ。
元気でやっているようなので、どうでも良いですけど、ね( 一一)
ここまでお付き合いいただいた方、いつも来てくださる方も、ありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。