たけのこご飯
夕食にたけのこご飯を作りました。油揚げ入りです。
いつも私は夕食時にご飯を食べないことが多いのですが今日はいただきます!
たけのこご飯は白米で作ったので、済陽高穂先生がご著書で勧められていた「白米を食べるときには大根おろしをたっぷりと」を守って大根おろしを多めに添えました。
食事療法も様々ですよね。
野菜ひとつとっても、栄養価を保つため生でとれと言う人がいる一方、体を冷やすから温野菜にしろと言う人もいる。
大量にとるためジュースにしろと勧める人がいる一方、咀嚼することが何よりも大事と説く人がいる。
迷います( ̄▽ ̄;)
私は、とりあえず共通して勧められていることが多い玄米、海藻類、魚介類、大豆製品を含む豆類、野菜は生と具沢山にした味噌汁などで温めたものとを半々くらいの割合でとり、牛肉豚肉を控えています。
夕食、私以外には作りおきの煮込みハンバーグをつけました。
家族はねー、お肉食べたいですからね(;´∀`)
娘Aは明日のお弁当のおかずにすると食べずにキープしていました。
(自分でお弁当を詰めています。ささやかな自立)
GW始まりますね^^
お出かけされる方、お気をつけて!
お仕事されている方、お疲れ様です!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。