Time is life

毎日笑って過ごします^^

秋の鎌倉④ 鶴岡八幡宮で季節外れの茅の輪くぐり

友と鎌倉。

鶴岡八幡宮に参拝しましたが、

この時期なのに茅の輪がありました。


茅の輪くぐりは夏と年末のイメージ。

この時期にもあるとは!


コロナ以前にはなかったようなので

コロナ以後に始まったのでしょうか。


早く疫病退散となりますように。



お昼は、由比ガ浜の「松原庵」ですだち蕎麦を。
すだちの酸味と粗くおろした大根おろしが最高でした。
ここのお蕎麦はコシがあって本当に美味しいです^^



鎌倉散策、

ほんの一部を回っただけですが

歩数は16000歩でした。

結構、歩いた。


お天気にも恵まれ、楽しかったです^^



そうそう、鎌倉市ですが、

ペイペイなどQRコードで支払うと

20%引きというキャンペーン展開中でした。


使用できるお店は限られていましたが、

鳩サブレ―の豊島屋は使えました^^
ご参考までに。




ここまでお付き合いくださった方、

ありがとうございましたm(_ _)m