Time is life

毎日笑って過ごします^^

富山の「白えび万能塩」で炊き込みご飯

少し前、金沢へ行った友から

「白エビ万能調味塩」というものを

お土産でいただきました。


使いかけですが、パッケージはこちら。



富山産で、
原材料が、塩、白えび、素干しえび、

エビエキス、イワシ煮干し粉末
調味料(アミノ酸等)、酒精(一部にエビを含む) 

とあります。



まろやかな塩味で、

むちゃくちゃえびの香りがする!


昨夏、金沢に行ったときに見かけ、

案内してくれていた金沢在住の友に、


「これ、知ってる。美味しかった」


と言ったところ、


「食べたことないわー。

 地元民あるあるだね」


と笑っていたのですが、


なんと! 

買ってくれまして、、、(--;;;


「自分でも食べてみたいと思ったから

 ついでに」と。


ひえーっ、

催促したわけじゃないのよーっ


と焦りましたが、

ありがたく使わせていただいております。


友、わざわざありがとうm(_ _)m



残りわずかとなってきたので、

「おすすめレシピ」の

炊き込みご飯を作りました^^


お米1合に対して小さじ1杯の

「白えび万能調味塩」。


他に、家にあった干し貝柱と、

初物のグリーンピース、人参、舞茸、もち麦を投入。


3合炊きましたが、

即日無くなりました(^^;;;



グリーンピースが

サッカーボールのようになってしまった!

(≧▽≦)


でも、美味しかったです♡


実は、金沢の友には

もう1袋いただきました。


のどぐろだし塩!


次は、こちらを使ってみます^^


おすすめレシピは、

スープや茶わん蒸しだそう。



友、ありがとう\(^o^)/


また遊びに行くね♡ 

でも次はお気遣いなく―っ!


ここまでお付き合いくださった方、

ありがとうございましたm(_ _)m