Time is life

毎日笑って過ごします^^

娘、W疲労でダウン

4月から社会人となった娘B。
リモート中心と聞いていましたが、
部内の人たちとの顔合わせや、
仕事を覚えるための出勤が続いていました。


「なるべく家にいる」と言っていたGWも
気づけば予定がいっぱい。
連日、あっちだこっちだと遊び歩き、、、


GWが終わる前に、突然、熱発しました。
(--;;;
他の症状はなく、熱だけ。
38度前後をいったりきたり。


嬉しくない過去ですが、
インフルエンザもコロナも経験のある子。


「どっちでもない。風邪とも違う。
 多分、疲れただけ」


昏々と眠り、スポーツドリンクを飲み、
また眠り。
ミカンの缶詰を食べ、眠り。
ミカンゼリーを食べて、眠り。
(ミカンだけは食べられました(^^;;;)


熱は下がりましたが、
今度は咳とのどの痛み。
それが数日経っても抜けません。


行きつけの耳鼻科に行ったところ、
診断は、
「寒暖差疲労と環境変化による疲れ」


「お疲れ」のWパンチ(^-^;;;


耳鼻科のお薬を飲んだら、
あっという間に元気になりました。
子供の頃から頼りにしている先生。
お世話になっております。
ありがとうございますm(_ _)m


娘同様、
環境の変わる新年度に加え、毎日の寒暖差。
不調の方が多いのか、耳鼻科も満杯だったとか。



今日は日本全国雨とか。
お気を付けください。


お花準備中の紫陽花にも、雨。



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m