沼か、プールか
先日書いた記事。
配信で「ロミオ&ジュリエット」ふたたび - Time is life
生で観た舞台が忘れられず、
配信でも見てしまったという記事でした。
maturikaさんからコメントいただきまして、
(ありがとうございますm(_ _)m)
まりんさんはヲタク気質ですねーと。
(* ´艸`)
それで気づきました。
そうか!
こうしてずーっと対象を追いかけること
=ヲタクなのか!!
それで言うなら、私は完全にヲタクです。
娘たちもその傾向がありますが、
娘Aは私よりも飽きっぽく、
娘Bは私よりも広く浅いです。
私はハマったら、どっぷりと底なしで、
沼底から現世に戻るまでも長い。
なので意図的に足を踏み入れないように
している分野があります。
今なら韓ドラ。
確実にハマる自信があるので避けています。
(^^;;;
まだ若かりし20代の頃。
同じようにしてあえて避けていた禁域が
「宝塚」でした。
こちらも、絶対にハマる自信がありました。
20代、実家住まいのバブリーなOLでしたが
これ以上、趣味を増やしてはいけない、
とあえて観なかったのですが、、、
ある日、友人に誘われまして。
演目が「風とともに去りぬ」でした。
雪組男役トップがスカーレットを演じると。
「男役が女優は珍しいし、大作だし」と。
そろそろ20代も半ば。
オトナです。
ハマらないかも、と思い行きました。
楽しく観劇したものの
ハマりませんでした。
おおーっ、私、やっぱりオトナになったんだわ♡
と思い、次の誘いにもホイホイ乗りました。
月組公演でした。
舞台上の天海祐希氏を目の当たりにし、
瞬殺で沼に叩き落とされました。
その一瞬で生活が一変。
至上の天国にして、地獄。
天上人謁見のための熾烈なチケット争いに
全てをなげうって参戦です。
三浦しをんさんがエッセイで
EXILEにハマった年に自分が何をしていたか
まったく覚えていないと書かれていましたが、
その通りでございます。
覚えているのは、光輝く天海祐希氏のお姿と
右往左往して、西に東に飛んだ自分、
一緒になって戦った友の姿だけ。
さて、先日、私の心躍らせた若きお2人。
追っかけるとしたらロミオ、
岡宮来夢君でしょう。
活動が舞台中心。
刀剣男子なので大変追いかけやすく、
何なら、うちにDVDもあります。
が、すでに刀剣たちに飽きている娘A。
最近のものがありません。
無くても大丈夫です。
良い時代ですねー、今。
動画配信サイトにバンバンあります。
各サイト見比べて、
一番数の揃ろっていたDMMを選び、
30日間無料体験にポチリ。
以来、日々、動画を観ています(* ´艸`)
来夢君、比較的新しい刀剣男子で
(刀剣たち、増殖しているので
どんどこ新しい子たちが出てきます)
観きれないほどではないのですが、
初舞台後、一般の舞台にもコンスタントに出ています。
「進撃の巨人」
「SPY×FAMILY」
「BANANA FISH」(なつかしー( ゚Д゚)
「進撃」と「BANANA」は主役です。
オーディションで勝ち取った?
「BANANA」はストレートプレイのよう。
歌もですが、演技も上手でしたからねー。
演劇界は、新たな星を手に入れました♡
このまま素直に伸びて
たくさんの舞台に出て欲しいです^^
と、1人「くるむ祭」をしているわけですが、
私的に、このくらいの状態は
「沼」ではなく「プール」です( ̄▽ ̄)
楽しませていただきます\(^o^)/
友人からお土産。
湯谷温泉の温泉の素と高千穂のドライフルーツ、金柑。
金柑!?
珍しいーっ。
友、どうもありがとう♡
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。