Time is life

毎日笑って過ごします^^

お参りとサントリーホールのプロムナードコンサート

先週、旦那君と日枝神社様へご挨拶に行きました。
赤坂の日枝神社様、
旦那君と私が結婚式を挙げた場所です。
毎年、我が家の初詣はこちらです。


そして、どうやら今年、
私たち揃って前厄のようで。
私は年初来、毎月お礼詣りに伺っています。



なんと!
藤の花がまた咲いていました。
こんなこともあるのですね。



その足で、予約していたサントリーホールの
プロムナードコンサートへ。
だいたい月に1回開催される無料のオルガンコンサートです。


ちょうど正午に着いて、
いつもは隠れているオルゴール時計の姿を
観ることができました^^


こちらのオルゴールのパイプ、
サントリーホールの大ホールのパイプオルガンと
まったく同じ素材で作られているそう。
凄いですね( ゚Д゚)



ホール内はいつもながらの美しさ。
30分のオルガン演奏、堪能させていただきました^^



お昼は以前、娘Bと入った「つじ半」で。
旦那君、ウニ増し( ´艸`)
こちらの2つで3050円。
うち、ウニのお値段が550円也。



お作法通り、最後の鯛だしまでいただきました。
美味しかったですが、
食べ過ぎました(^^;;;


誤差程度の運動ですが、麻布十番駅まで歩きました。
途中、
「あ、東京タワー!」
とおのぼりさん気分で撮りましたが、
ピンボケになりました。
いったいどこにピントが合っているのだ、この写真。



こちら地方、連日猛暑😱
皆さまもご自愛くださいませ。
お互い気をつけましょう!



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m