Time is life

毎日笑って過ごします^^

友が20年ぶりに冷蔵庫を買い替えた件

先日会った友人。
この夏、20年ぶりに冷蔵庫を替えたそう。


20年?! Σ(・ω・ノ)ノ!


新しいピカピカの冷蔵庫、


「扉を開けたら冷えててさー、
 びっくりしたよ」
(≧▽≦)


20年は頑張ったね、
と言ったら、
配送に来てくれた電器屋さんに、


「昔の家電は部品から全部、
 日本の工場で作っていたから長持ちした」


と言われたそう。
確かに昔の家電は丈夫なイメージです。
部品交換もちゃんとできました。
今は不調になっても
「部品がありません」と言われがち。


その代わり、軽くてスマートにはなりました。
友人も、
「扉の開け閉めがむちゃくちゃ楽だし、
 コンパクトなのに中が広い!
 冷凍ものも全部移したのに
 余裕で入るどころかスカスカ状態」


中にはスマホと連動して
冷蔵庫内に何が残っているのか
写真で送信してくれたり、
残っている食材からメニューを教えてくれる機種もあるそう。
(^^;;;
凄いな、最新の冷蔵庫。
もしかして、しゃべるものもあるのか?


昨年、不調になって夏中ダウンしていた友。
今年も猛暑。
用心していて、この日もあとお茶なしで帰りました。
私たちの心身は不調になったから
「交換」というわけにはいきませんからね。
お互い気を付けて、
また元気に会いましょう!
皆様も暑い夏、ご自愛くださいませm(_ _)m


冷蔵庫の友と、一緒に会った別の友にいただいたお土産。
浅野屋さんの抹茶ミルクと各地方のお土産お裾分け。
友たち、ありがとう\(^o^)/
またね♡



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m