オタクたち、再び韓国へ⑥ ソワレの前に
韓国2泊3日の旅。
予定していた3公演のうち、
2公演の観劇が終わりました。
残るは1公演、ソワレだけ。
見終わったマチネとソワレの合間は
それほど余裕がありません。
娘Aの写真撮影に少し付き合った後、
劇場のすぐ近くにある
娘B希望のカフェへ向かいました。
食べたがっていたピンスもありましたが、
残念ながらレストラン内。
レストランでゆっくりできる時間は無さそう。
ということで、レストランではない
小さな売り場が集合している階で軽食をとりました。
サラダ、パンをシェア。
写真にはありませんがこちらに飲み物を+。
がっつり食べると寝てしまうかも(^^;;;
と軽めです。
写真向こう側の細長いメロンパンは
メロンパン生地の中に
トウモロコシ味のクリームが入っている
不思議な味のパンでした!
確かに形がトウモロコシ型。
こちらは他のパン屋さんでも見かけました。
韓国ではメジャーなのか。
が、それ以外は、
全然韓国色がありません。(^^;;;
数時間に及ぶ観劇時間に加えて、
劇場に移動するまでの時間もあるので
仕方ありません。
観劇できれば満足の私はともかく
娘Bはちょっと残念そうでした。
自由に動く時間をとりたかったら、
移動日を除いて、
1日観劇しない日を作らなければいけませんね。
次があったら、次の課題ということで。
さて、ソワレのキャストです。
ビクター = ユ・ジュンサンさん
アンリ = イ・ヘジュンさん
ビクターは私たちが初見で観た方。
娘Aがもう一度観たいと熱望。
アンリは初見。
アンリは4キャストコンプリートできました。
婚約者のジュリアと子ジュリアも初見です。
先ほど観たキュヒョン&カイ回が
私的に神回だったのと、
ビクター役が2度目だったので
気分的には力が抜けた状態で席に座りました。
3階席ですが、前回よりは前方。
この回はまだ空席があり選べました。
ビクター役のユ・ジュンサンさん。
前回観劇後に知ったのですが、
この役、最年長の54歳。
さて、2度目のビクターと初見のアンリ、
どうかな?
という感想はまた明日。
劇場の入っているブル―スクエア、
ブックカフェが併設。
演劇関係の本もたくさん!
見ているだけで楽しかったです^^
目についた「スリル・ミー」。
韓国版「スリル・ミー」も凄いだろうな。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。