Time is life

毎日笑って過ごします^^

益田ミリ「しあわせしりとり」

益田ミリさんのエッセイを読みました^^


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

しあわせしりとり [ 益田 ミリ ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/9/28時点)


ここ最近、両実家で色々あり、
お疲れ気味の私(^^;;;


こういうとき、小説などを読んでも
右から左です。


重い話は読みたくもなく、
込み入ったミステリーは理解不能。


〇〇賞受賞作品?
活字を追うだけでも難儀し、
その奥にひそむ「何か」を読み取るなんて
到底ムリ。


こういうときは、エッセイに限ります。


それもあまり深刻すぎない、
何気ない日常がパッケージされた
小さなお菓子の詰め合わせのようなものが良い。


マンガに小説にエッセイにと
大人気の益田ミリさん♡


タイトルもピンク色の表紙も
幸せオーラ満載に思えたので
手にとりました。


日常のこまごました心の機微。
中でも、


阪神淡路大震災の際、
停電になった真っ暗な道を
1人暮らしのミリさんのもとへ
母が一目散に駆けつけてきた
「ひとり暮らしのゴミ置き場」


英会話のレッスン中、先生に聞かれ、
亡き父のことを、
「大阪にいます」
とまるで生きているかのように答える
「正しく、空しかった日」


大笑いするでもなく、
号泣するのでもなく、
しみじみと心に沁みとおっていく。


ささやかな日常の切り取り方が素敵でした。


ちなみに短いエッセイのタイトルたち。
すべて「しりとり」で繋がっていました。
^^



娘B友から、シンガポール土産。


砕いた珈琲豆にチョコレートをコーティング。
パッケージも可愛い^^
B友、ご馳走様です\(^o^)/


娘Bが気合を入れて? 撮影してくれました。



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m