億?!
韓国に行く前は
ほとんど見たことがなかったYouTube。
今では開くのが日課となっております。
見聴きするのは未だに韓国で観た
ミュージカル「フランケンシュタイン」。
オタクはしつこくて飽きないのです。
(≧▽≦)
だいたい聴くのは、私的に神回だった
キュヒョンさん。
彼はミュージカル俳優ではなく
K-POP界のボーイズグループ、
SUPER JUNIORのメンバー。
あまりにリピートするので、
YouTubeが気を利かせて
SUPER JUNIORの動画を
お勧めしてくるようになりました。
(* ´艸`) ありがとう、YouTube。
で、ふと目についたのが、こちら。
13年前にアップされたものらしいのですが、
再生回数が!
2.3億回! Σ(・ω・ノ)ノ! え、億?!
SUPER JUNIOR 슈퍼주니어 'Mr. Simple' MV
何しろ、YouTube初心者なので
億の数字にびっくり。
K-POPにも疎いので、
SUPER JUNIORも実は知らず、
娘Bに「スパジュか」と言われ、
すぱじゅ=すーぱーじゅにあ、あら、
日本でも認知されているグループなのね、と。
来年デビューして20周年らしいので、
それだけの長きにわたり、
韓国POP界で生き残れているのだから
それは人気グループで間違いない。
が、失礼ながら、私は知りませんでした。
では、そのK-POPに疎い私でも知っている
BTSとかは?
どのくらい再生されているのだろう、
と思ってチラ見してみました。
4年前アップのMV。18億(;´∀`)
ひーっ。
さすが、世界のBTS。
4年間で18億回か、、、(◎_◎;)
BTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV
では、日本は?
嵐もSMAPもスノーマンも、、、
億のものは見つけられず。
これはプロダクションの売り方にもよるでしょうね。
嵐、SMAPの最盛期は少し前ですし。
動画で再生回数が稼げそうな日本人、
いったい、どなた?
あ、この方はいかがでしょう!
6年前 8.7億回^^ さすが米津玄師さん♡
ちなみにネットによると、
現在YouTubeの再生回数第一位は、
韓国の「Baby Shark Dance」で146億回だそう。
146億!
子供たち向けのダンス動画みたいですね。
YouTubeで検索したら、
多種の「Baby Shark Dance」がアップされていました。
派生したものを合わせたら大変なことになりそう。
動画の波及効果はやはり凄いですね。
例えば、私が好きな本。
活字だけの「作品」が数年で「億回」も
読まれるのはなかなか考えにくい。
言語の意味が分からなくても感動できる
映像や音楽は強いです。
先日、旦那君と日比谷へ行った際の
ミッドタウン日比谷前。
風車のオブジェが!
中に入れるようになっていて
中に入ったらミストが出てきました^^
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。