Time is life

毎日笑って過ごします^^

最高のタイミング

階段落ちした母。
幸い骨折等がなかったのに
ドンと気持ちが落ちました。


もともと気性の激しい人。
普段は明るく元気いっぱいですが、
落ち込むと底まで落ちこむ傾向にあります。


気持ちを立て直してもらうためにも、
私たちの不安をとりのぞくためにもと、
脳神経外科へ再通院しました。
母、脳神経外科へ再通院 - Time is life


診察してくれた年配のドクター、
優しい口調で雰囲気も穏やか。


母、ずっと黙って話を聞いていましたが、
最後の最後に、
「先生、たんこぶがあるんです、ここに」と。
(^^;;;


ドクター、
「そうですね。画像ではここですよ」と
母にも分かるように指さしてくださり、
「こんなにでっぱっています。
 でも、中はほら、綺麗ですから大丈夫」と。


これは母にも刺さったようで。
家に帰っても忘れずに覚えていました。


さらに!
タイミングよく、
以前、プチ同窓会を開いた同級生から
84歳、プチ同窓会に出席する - Time is life


「また同じメンバーで会おう。 
 10月でどう?」


という連絡が!!


メンバーの中で紅一点だった母。


「私が行かないと皆つまらないかしら?」


もちろんよ!
紅一点が行かなかったら、皆がっかり!
10月までには元気になるから、
行くと返事して!!


「そうね。皆にも会いたいし。
 行くわ。
 じゃあ、寝てられないわね。
 起きなきゃ


まだ油断はできませんが、
ひとまず、良かった。(;´∀`)


タイミング、最高でした。
ありがとうございます、同級生の殿方。
リハビリしておきますので、
10月、よろしくお願い致しますm(_ _)m



先日の中秋の名月。


れんげさんから、コメントいただき、
ありがとうございます^^
貝を開けたら真珠が……みたいに見えます!
ほんとだーっ\(◎o◎)/!


光の角度が別バージョンに撮れた写真。
雲まで染める月の光。
ほんと、貝殻と真珠みたいです♡



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m