Time is life

毎日笑って過ごします^^

これも時代の流れ

友人の住む地区。
駅のすぐそばの大型書店が
この度、閉店するそう。


本も、売り上げ1位はAmazonとか。


痒い所に手が届くAmazonさん。
探しまわらずともすぐに見つかり、
それ以前に、
「あなたのご贔屓の作者さん、
 新刊出しますよー」と
発売前に教えてくれたりします。


予約しておけば新刊は発売日に、
こちら地方であれば、
既刊はポチッとした翌日に手元に届きます。


タイパ重視の人が、本屋に足を運ぶ必要性は
限りなくゼロに近いでしょう。


先日、ボランティア活動でお会いした方、
都内某学校の司書さんでした。


司書さんの勤務する学校図書も新刊は
すでに、タブレットで読む電子図書だそう。


電子図書、いつでも借りられますし
場所もとらない。


さらに言えば、
本を「読む」のではなく
「聞く」人も増えました。


紙の本、無くなりはしないでしょうが、
主流ではもうないと感じます。
時代の流れですね。


どんな形にせよ
自分の選んだものを自由に手にとり
読むことができるのは幸せです。


お金をかけなくても
図書館や青空文庫が本を揃えてくれている。


文化的に豊かな環境。
子供たちのためにもずっとと願うとともに
本に触れる習慣もずっとと期待します。



福島からふるさと納税のぶどう2種^^
福島市さん、ご馳走様です\(^o^)/



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m