「80歳くらいまでは普通に生きるでしょ」
日本の平均寿命、およそ
男性、81歳、
女性、86歳。
話しをしていた友人の口から出た台詞が
「80歳くらいまでは普通に生きるでしょ。
今の世の中、80歳なんて余裕だよね」
話を聞いていた私ともう1人。
どちらも即答できず、沈黙。
私が即答できなかったのは、
治療中の大病を抱えているから。
(友人も知っていますが、
単純に「治った」と思っているのだと)
とくに不調を感じることはありませんが、
正直「余裕で80歳」と思えるほど楽観できない。
平均寿命はあくまでも「平均」。
私の寿命ではありません。
絶句したもう1人は、割と好きに生きていて
「太く短くでOK」と考えている節があるのと
繊細な気遣いもできる人。
もしかしたら、隣にいた私に気兼ねしたかも。
結局、2人揃って同調することなく
「動けるうちに楽しまないとね」
と話を微妙にすり替えた方向へ。
80歳まで生きるとして、残り20年余り。
まだ20年以上人生が続くと信じきっている
友人の無邪気さが、
何と言うか「幸せだなぁ」と感じました。
嫉妬とか嫌味とかではなく、
気持ち的には、母。
「幸せなのね。良かったね。
そのままでいられるといいね」みたいな。
私自身の「余命」がどのくらいか分かりませんが
今まで通り、「今日一日」を大切に、
大事に楽しみたいと思います^^
そして、無邪気な友と気遣いの友。
順風満帆で健康的な人生後半戦を祈ります。
先日の中秋の名月。
偶然にも飛行機が写り込んでいました!
分かりますか?
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
![](http://public.muragon.com/gpgqn40x/fy0ekfeg.jpg)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。