料理のブログ記事
料理(ムラゴンブログ全体)-
-
-
毎週、定期便で届くお野菜の会に入っています。 15種類ほどのお野菜と果物がお任せで届くタイプ。 お任せなので、見たこともないものや 自分では買わないものが届くことも。 先日は、「ビーツ」が入っていました。 ビーツ! ロシア料理のボルシチに必須のお野菜とのこと。 初めて見ましたが、こんなのでした。⤵... 続きをみる
-
-
シェア畑を契約している我が家。 冬と違って、夏のお野菜は1日でぐんぐん成長してくれます。 毎朝、生野菜サラダを6セット用意するので、 (家族4人分の朝食、私の昼と娘Aのお弁当用。たまに娘Bのお弁当も) きゅうりの2、3本などあっという間に無くなります。 が! シュア畑の恵みのおかげで常にきゅうりの... 続きをみる
-
少し前、金沢へ行った友から「白エビ万能調味塩」というものをお土産でいただきました。 使いかけですが、パッケージはこちら。 富山産で、 原材料が、塩、白えび、素干しえび、エビエキス、イワシ煮干し粉末/ 調味料(アミノ酸等)、酒精(一部にエビを含む) まろやかな塩味で、むちゃくちゃえびの香りがします... 続きをみる
-
毎年恒例、夏の家族旅行。 娘たちの成長とともに4人の予定を合わせるのも大変になってきています。 それでも、娘たちは「私、行かない」とは言いません(^^;;; 今年もどうにか予定を合わせて、函館へ2泊3日の旅が決定。 でもちょっと変則的。 私と旦那君は車で青森まで行きフェリーで。 娘たちは羽田から飛... 続きをみる