既読スルーの友から入った連絡
元介護職の私。
勤めている当時、女神のように優しく
仕事もできたベテランヘルパーさんが
お引越しのため退職することになりました。
_| ̄|○
辞めると聞いた時は本当にショックで。
仲の良かった同僚2人にも声をかけ、
3人で女神を囲んで送別会を開きました。
その後、私は病気発覚でリタイア。
同僚2人は介護職のまま別事業所へ。
女神はお引越し先で介護職に復帰。
別々の道を歩み始めましたが、
送別会の時に作ったグループLINEが
今でも折に触れて動きます。
気象の荒れている時は
「そちらは大丈夫? お互い気を付けよう!」
自転車で転倒! 骨折のときには、
「年を感じる。皆さんも気を付けて」
朝焼けの海、という言葉とともに、
日の出の様子が波音とともに動画で届く♡
といった具合。
その度に、他の3人から返事とともに近況が集まり
再会のお茶会が実現したことも。
が。今年のお正月を最後に
一番年下の元同僚から連絡が届かなくなりました。
既読はつくもののナシのつぶて。
スタンプ1つなし。
もしかして、何かあった?
ただ忙しいだけ?
気にしていたせいか、
彼女の夢を見ました。
自転車に乗っているのを見かけ
「Fさーん」と声をかけると
前と変わらぬ笑顔で、
「実は、前の職場に戻って来たんだ」と。
その夢をネタに個別にLINEをしてみました。
お元気?
猛暑に台風。気をつけてね。
既読はついたものの、返事はなし。
このまま既読スルーだったら、
さて、どうしましょう。
猛烈に忙しいとしても、
体調不調だったとしても、
やたらな連絡は迷惑なだけです。
悶々としたまま数日。
ある日、突然、長文のLINEが届きました!
やはり、社員で入った介護事業所が
むちゃくちゃ忙しいとのこと。
社員、辞める。
ヘルパー、辞める。
仕事、降ってくる。
なのに、更に社員辞める。ヘルパー辞める。
無限ループで、ワケわからない状態でクタクタと。
(;;)
「まりんさんの夢が正夢になってほしい」
責任感の強い子。
まだ教育費のかかる息子さんを3人も抱えています。
「グチ大会開きたいっ!」
とあったので、
何でも聞くし、どこにでも行くよ!
せめて、家の中では家事を男どもに任せて
休んでっ!!
と返信しました。
家事丸投げの輩は
(我が家もですが、彼女宅もです。
それでよく愚痴り合いました)
家事の大変さを実感していませんし、
母を不死身と思っています。
母は生身です。
返事はありませんでしたが、
既読にはなりました。
会えることになったら、
大好きなビールとつまみを持っていきます。
いつでもどこでも、最優先で駆けつける所存です。
旦那君と日比谷公園。
噂のリュウゼツランが見られました。
背、高っ!
のろのろ台風の影響で空模様が複雑な日でした。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。