母を2階から1階へ移したい
階段落ちした84歳の母。
一軒家の2階に布団を敷いて寝ています。
介護職でお邪魔していた一軒家のお宅群、
2階で介護していたご家庭は皆無でした。
皆さん、1階。
新しい注文住宅などは
稀に2階にキッチンとお風呂、
というところもありますが、
昭和の一軒家の水回りはほぼ1階にあります。
介護するのにトイレ、洗面所、浴室などの水回りは必須。
いちいち階段昇降していたら
時間も労力はかかり、効率も悪い。
通院、通所などの外出を考えても、
本人を2階から下ろすよりも、
フラットに1階から玄関の方がずっと楽です。
もちろん寝起きはベッド。
床に敷いた布団から起き上がるのは
本人も大変、
介護する方も大変で良いところなしです。
床に布団も階段昇降も筋トレにはなりますが、
動けなくなったらそんなこと言っていられません。
問答無用で1階でベッド生活に変えないと。
ということで、この度、
母が階段落ちしたことをきっかけに
1階にベッドを入れ、
母も1階で寝た方がいいね、
と父に言ってきました。
狭い家ですが、2階の母の自由空間と違って
1階のリビングや父が使っている和室は
あまり物がなく棚にも空きがあります。
リビングに鎮座している父の机を撤去して
机周りの書類は選別し、棚に収納。
そこにベッドで収まりそう。
ただ、そうすることで
ただでさえ今寝てばかりいて、
「もうダメな私」
ゾーンに入りかけている母が
更にがっくりきそう。
本人に言うタイミングが難しいです。
(--;;;
毎日ぐるぐるしている私に朗報が♡
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」で
にわかファンになった来夢君が!
配信で「ロミオ&ジュリエット」ふたたび - Time is life
来年、再演の「四月は君の嘘」に出ると^^
実は出演を期待していたのです。
期待通り!
嬉しーっ\(^o^)/
くるむ君の公生、むっちゃ楽しみーっ!
無事に観られますように♡
配信で観た「ロミオ&ジュリエット」も
DVDが発売されることに(* ´艸`)
予約しました。
12月到着予定です。こちらも楽しみです♡
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。