Time is life

毎日笑って過ごします^^

配信で「ロミオ&ジュリエット」ふたたび

先日、観劇した「ロミオ&ジュリエット」。
刀剣男子だらけのミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life
もともと楽曲が好きで再演されると
観に行っていたのですが、
今回の主役たち、むちゃくちゃ可愛くて脳裏から離れず。


幸い、東京千秋楽のライブ配信がありました。
短期間ですが、アーカイブ付き。
これは観るしかないと、
チケットぴあにてチケットをポチッとしました。


主役2人が交代することなく
無事に幕が開けばいいな、というのと
映像で観ても劇場と同じ感動を味わえるか、
そこはかとなく緊張もしました。


生の観劇は、生ならではのマジックがあり、
劇場の熱気
大音量の音楽の迫力
舞台上で次々とくりひろげられる展開に
少しくらいの粗だと
隠れて見えなかったりするときがあるのです。


さて、絵のように可憐だった主役のお2人。
映像で、落ち着いた状態で観たらどうでしょう。


感想。


最高でしたーっ\(◎o◎)/!


ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」
これでホリプロ×東宝版は6度目の公演です。
歴代キャストもそうそうたるメンバー。
毎回楽しませていただいています。


今回のお2人、容姿、演技、歌とそろい、
イメージにぴったりの若い恋人たちで、
歴代カップルに比べても遜色ないレベル。
というよりも、
私史上、最高のカップルでした。


皆様ご存じと思いますが、
この「ロミオ&ジュリエット」、
ハッキリ言って、ちょっとどうなのよ?
というお話なのです。
出会って、2人が命を落とすまでわずか5日間。


会って秒で恋に落ち
数分バルコニーで語り合ってプロボーズ
翌日には結婚


おいおいおいおいおい、
それでよいのか?
若者たちよ、という性急さ。


それが、今回のお2人、
ロミオ=刀剣男子の岡宮来夢君と
ジュリエット=乃木坂46の奥田いろはちゃん


一目ぼれはもちろんのこと、
会った瞬間にお互いしかない
他には何もいらない
1秒でも離れていたくない
というほとばしる恋の情熱が嫌味なく出ていて
「分かるわー、分かるよー、
 頑張るんだよー」と言う気持ちに。


娘たちも観ました。
娘A
「え? 可愛すぎるんだけど。
 可愛すぎて、うーたんみたい」


娘A所有のうーたん。
NHK教育テレビ、子供向け番組のキャラクラ―。



確かに、2人とも全然すれた感じがなく、
子供たち相手に歌ってそう。


願わくばDVDが出てほしいですが、
どうでしょう(--;;;


刀剣男子は2021年の
黒羽麻璃央ロミオはDVDになりましたが、
2017年の生田絵梨花ちゃんの
女神のようなジュリエットはなりませんでした。
_| ̄|○
アイドル、難しいのか、、、。


くるむロミオ、いろはジュリエット
セットでDVDになりますように。
お願い致します、ホリプロさんm(_ _)m



うちにある「ロミジュリ」DVD。
こちらは断捨離対象外の永久保存版です。
残念ながら、
2017年以前の舞台はDVD化されていません。
それぞれの印象は思い出の中だけに。



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m