山形県のブログ記事
にわか、米大臣
一時、スーパーの棚から消えたお米。 新米が出まわる時期になり、 ようやく複数の種類が並ぶように。 数年前まで、我が家は 旦那君の会社関係からお米を買っていました。 それが、ある年 「不作で出荷できるほどお米ができなかった」と。 翌年も同じ。 ちょうど旦那君も退職予定だったので ふるさと納税でお米を... 続きをみる
花の季節が早すぎて
お友達から山形とあしかがフラワーパークのお土産をいただきました^^ 孝行娘の彼女、お母様を連れて山形へ桜を見に行ったところ、 ほとんど散っていたそうで(--;;; 温泉でゆっくりしてから、翌日、予定変更をしてあしかがフラワーパークに行ったと。 さすが! ムラゴン村の方々もお写真あげてくださっている... 続きをみる
桃、桃、桃!!
先日、両実家からいただいた桃に手をつけていないうちに、山形市からのふるさと納税が! 我が家にある桃を一緒に並べてみました。 まさしく桃源郷! 部屋中、桃の香りでいっぱいです♡ これは、、、独り占めはいけませんね。 普段お世話になっている方々におすそ分けしてまいります(=゚ω゚)ノ 北海道は揺れ、青... 続きをみる
初夏の便り 第二便
山形に嫁いだ友人から、初夏の便り🍒第二便が届きました\(^o^)/ 紅秀峰という🍒で、サクランボとしては晩生種だそうです。 当初は佐藤錦だけを送ってくれていたのですが、 ある年、「このサクランボもとっても美味しいんだよ♡」と第二便を送ってくれました。 佐藤錦よりも果肉がしっかりしていて甘味も濃... 続きをみる
初夏の便り
学生時代の友人から🍒が届きました。 都会から山形の農家に嫁いで30年余り。 毎年、この時期に自分たちで摘みとったさくらんぼを送ってくれます。 今年は昨年と違って、出来が良かったとのこと^^ 良かったね♡ 宝石のような輝き。そして甘いっ! 毎年、どうもありがとう\(^o^)/ 友人の長きにわたる努... 続きをみる
山形県(ムラゴンブログ全体)