お正月 VS お誕生日
旦那君、お正月がお誕生日です。
昔から、祝ってもらったことがないと。
(^^;;;
ひな祭り、こどもの日、クリスマス、
祝祭日と同日のお誕生日あるあるですが、
お正月は、
どの日にも増して強力な「記念日」かと。
年明け早々、
お節料理やお屠蘇の代わりに、
お誕生日ケーキや
旦那君の好きなワインを並べるとか?
うーん、
残念ながら、
ちょっと考えられない。
ということで、我が家は毎年
2日の夜にお誕生日会です。
今年は、旦那君、60歳!
還暦です!
60年で一周するという干支。
生まれた年に戻り「赤ちゃんに還る」とか
赤は鳥居に通じ、
魔除け、厄除けの意味があるとか。
赤いちゃんちゃんこは着ないでしょうし、
赤い服、ズボンなどもイメージではない。
娘たちと年末の一時期、
旦那君が喜びそうな
赤い物を求めて奔走致しました。
結果揃えたもの。
・ブランド物の靴下
(私が百貨店で買いました)
・赤ワイン
(赤ワイン大好き。アドバイスいただき
ボルドー10年超を娘Aがゲット)
・UNIQLO恵比寿店限定Tシャツ
(エビスビールファン。
サイズの入荷を待ち、娘Bがゲット)
例年通り、自宅ですき焼きパーティでしたが、
お肉も精肉店でブランド牛を買ってみました。
( ̄▽ ̄)
3種、すべて和牛で800gほど購入。
これで3分の2ほどの量。
それぞれ違う味を家族で楽しみました^^
また元気に楽しく1年過ごしてください。
(=゚ω゚)ノ
旦那君、60歳、おめでとう!!
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。