初詣とご祈祷と年始の挨拶と。
毎年、年の初めは
旦那君と結婚式を挙げた赤坂日枝神社様へ
家族で初詣に出かけます。
今年は、本厄の旦那君と私。
予定通り、ご祈祷をお願いし
お祓いしていただきました。
家族も一緒にOKというので娘たちも。
旦那君は大厄の本厄だそうですが、
女性の私は普通の本厄だそう。
同じ厄でも違うのですね。
( ゚Д゚)
日枝神社様は大厄以外のお祓いはしない、
ということで、
私は巫女さんにお勧めされた
還暦と身体健全をお願い致しました。
ご祈祷後にいただいた記念品の一部。
我が家は神棚が無いので
いつも家族が集まるリビングに
置かせていただきました。
来年、無事にお返しできますように!
他に日枝の神様にお供えしたお米、
鰹節、栄太郎飴(* ´艸`)など
口から体に入れるものもいただきました。
日枝神社様、毎年のことですが
凄い人出でした!
大人気。
無風の晴天で平和な初詣となりました。
その足で、両実家へ新年の挨拶に行きました。
旦那君の実家では両親と我が家とで6名。
私の実家では両親、弟家族が集まり10名。
久しぶりに親族揃って顏合わせができました。
接待する方も大変なので
ちょっと家に上がって
顔を合わせ、軽く近況報告して、
飲まず食わずで、
写真を撮って解散です(≧▽≦)
日帰り圏内だからこそできるこですが、
この程度のサクッと感も
皆疲れないので良いかも。
義妹にいただいたお土産。
皆、元気で何よりでした^^
皆様もご親族揃って、つつがなく過ごせますように。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m




このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。