Time is life

毎日笑って過ごします^^

旅① 三島から湯河原温泉へ

旦那君が突然

「休めそう! 温泉に行こう!!」って。

(^^;;;


慌ててお宿を探して行ってきました。

湯河原温泉。


途中、三島へ寄り道です。


まずは三嶋大社様にご挨拶。

敷地広く、建物大変立派でした。



三島のお目当ては、「いけだ」のうなぎ。


11:00開店と同時に満席になる人気店だそう。

蒸してから焼くそうで、身がふわふわでした。


私のうな重なので2/3サイズです。
うなぎももちろん美味しかったですが、

山椒の香り高いこと! 



柿田川公園で湧水も観ました。



こちらが柿田川湧水の源だそうです。




公園全体が濃厚な水と緑の匂いに包まれ

マイナスイオンの幕の中にいるようでした。
良質のマイナスイオン浴びまくり。


湯河原温泉、

「上野屋」さんにお世話になりました。


創業三百年余りとのこと。

磨き抜かれた木目が美しいお宿でした。


露天風呂が2種、他2種の温泉も

いつもは男女で分けているようですが、

時間制で貸切風呂になっていました。


源泉は80℃あるそうです。

お湯は透明で無臭。

浴後は汗が止まらないくらい温まりました。


お食事、お魚中心の和懐石。
お魚もお野菜も新鮮で美味しかったです^^



ぐっすり眠って、翌日は真鶴へ! 


娘たちに持たされたマスコットたち。



続く・・・



ここまでお付き合いいただいた方、

ありがとうございましたm(_ _)m