オートファジーダイエット、顛末記
大忙しだった5月。
外食が続き、お腹が重く感じたので
16時間何も食べないという
オートファジーダイエットを試しました。
痩せるためというよりも
腸内環境を整えるため。
私は、体質なのか太りにくく
年齢とともに痩せやすくなりました。
2020年、乳がんが発覚した時点で
体重は45㎏。
何十年もほぼこの体重でしたが、
病気発覚後に
何種類か食事療法を試した結果
あっという間に体重が落ち、
手術直前には40㎏を切るくらいに。
(--;;;
家族は心配するし、
自分でもこれはマズイと。
以後、
食事内容にはゆるく気をつけつつも
3食きちんと食べるように。
手術から4年で3㎏戻りましたが、
43㎏を頂点にそれ以上は増えません。
今回、オートファジーダイエットをしたら
3日も経たないうちに
2㎏減ってしまい
実家へ顏を出したら、
母が開口一番、
「痩せたんじゃない?
だいじょうぶなの?」
心配をかけてしまいました。
お腹、少しは軽くなりましたが
空っぽにはなっていない。
(と思う)
これから暑い夏。
痩せすぎるとエネルギーも落ちるでしょう。
3食に戻しました。
いまだに42㎏に届きませんが
食べているうちに戻るでしょう。
(たぶん) ┐(´д`)┌
元気に動けて
食べたいものを食べられている。
それだけで十分幸せですけれどね。
娘Bのアルバムより。
いつかの女子会のランチ。
母の日に娘たちと女子会 文京区散歩 - Time is life
超多忙な娘B。
すぐ「お腹空いた~」と言います。
お顔もお肌もまだピチピチ、パツパツ。
羨ましいかぎり。(--;;;
ここまでお付き合いくださった方、
ありがとうございましたm(_ _)m

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。