初めてのお野菜パート2
宅配で届いたお野菜、先日の茎レタスに次いで初めてのお野菜の姿が!
届くのは初めてですが、見覚えがありますよーっ!
先日、池さんのブログで拝見した「日野菜」です\(^o^)/
生産された方は長野県の農家さんでした^^ お色が鮮やかで美しいです。
リブログさせていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
おすすめの食べ方を調べると、
・温野菜
・甘酢漬け
・スティック状にしてベーコン巻き などだそうです。
ほーっ( ゚Д゚)
初めていただくものなので、お野菜の味がダイレクトにわかる調理法をチョイス。
1.5本は甘酢漬けに、0.5本は温野菜にしてみました。
お味は、、、カブのお味ですが、ほんの少々苦みがあります。
アクセントになって美味しいです^^
普通のカブよりも果肉がしっかりしているのか、甘酢漬けはしゃきしゃきした触感に、
温野菜はカブ同様、とろりと軟らかくなりました。
美味しいーっ\(^o^)/
またご縁があって手に入ったら、次はベーコン巻きにしてみます!
らでぃっしゅぼーやさん、農家さん、美味しいお野菜をありがとうございました\(^o^)/
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。