つい買ってしまうもの
もう小さい子のいない我が家。
が、、、新刊を見ると絶対買ってしまう絵本のシリーズがあります(^^;;; それは、
ノラネコぐんだん!!
作者は工藤ノリコさん。
娘たちが小さいときに工藤先生の「ピヨピヨシリーズ」が大好きで、ずいぶん大きくなってからこの「ノラネコぐんだん」も読むようになりました。
毎回、8匹のノラネコたちが欲望のまま、自由奔放に「いいねー」「やりたいねー」をやらかして、えらい目にあい、周囲に迷惑をかけて叱られ、反省して自分たちがやらかしたあれこれを後始末して許してもらうという物語です( ̄▽ ̄)
ノラネコたち、自由ではあるのですが、8匹の調和だとか、破天荒だけれど乱暴ではないとか、叱られながらもきちんと皆の輪の中におさまって、どんな仕事でも器用にこなせるとか、毎回安心して笑わせていただいています^^
美味しそうなものが絶対に出てくるのも我が家にとってはツボです。
既に発売されていた「さがしえブック」も合わせてゲット。
ノラネコぐんだんのさがしえブック、実は2冊目です。
1冊目もきちんとした本になっていますが、当初は雑誌「kodomoe」の付録でした。
昨年の手術入院のとき、病院に持ち込みました。
タイトルの「いろいろ」通り、色別になった探し絵です。
娘Aのノラネコと一緒に、ページをちらり。
私の大好きなミニチュア満載で最高に可愛くて、入院中、写真を見ては癒されました。
ノラネコぐんだん、絵本になって10周年とのこと。
末永く続いて欲しいシリーズです。
工藤先生、いつも楽しい楽しいノラネコたちをありがとうございます\(^o^)/
「おかしなさがしえ」も楽しませていただきます^^
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。