重たい奨学金とどうなるか分からない娘の結婚相手の心配
この春、薬剤師のお友達の医局へ
新卒の子が入局したそう。
奨学金を借りて薬学科を卒業したとかで
その額、なんと1000万円Σ( ̄□ ̄|||)
薬剤師などを目指す薬学科、
友人が資格をとったときには4年制でしたが、
薬剤師になりたいのであれば、現在は6年制。
もともと医学系や理系は学費が高いです。
それが6年間。
フルで借りなくても1000万に届くかも。
続けて、友人が私に聞きます。
「1000万借金背負った人と
娘が結婚すると言ったらどうする?」
どうするも何も(--;;;
・娘に、奨学金は借金ですと伝える。
・親は手伝えないとも伝える。
(よそ様のお宅の学費まで面倒みきれません)
・未来の旦那様と返済計画を立てるよう勧める。
(できれば、娘の収入抜きで)
諸々を経て、結婚の意志が揺らがなければ
「おめでとう」と祝福します。
心配ですが。
ちなみに、薬剤師ママは「反対する」でした。
「ギャンブルとかではないけど、
やっぱり借金は借金。
1000万は大きすぎる」
借りている奨学金のことを隠されたら
結婚前に悩みようもないわけですが、
「それはないんじゃない。
今の子、奨学金は当たり前だから」
娘たちにも聞いてみました。
「借りてる子、結構いる」
「普通に会話の中に出てくるよ。
奨学金毎月いくら返してるって。
中には隠してる子もいるかもしれないけど」
多額の借金をしないと学べないとは。
どうにかならないでしょうかね。
これは日本だけのこと?
ご近所さんの藤棚。
満開。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。