CDの命運はいかに?
友人宅へ遊びに行ったら、今までお邪魔してもかかっていなかった音楽が流れていました。
音源はいったい何処に?
不思議に思って聞いたら、本棚の隅に置かれた手の平に収まるサイズの小さな球体。
淡い水色でオブジェにしか見えませんでしたが、なんとそれがスピーカーでした( ゚Д゚)
先日、落ち込んだことがあったときに息子さんが「気分転換に」とプレゼントしてくれたそう。
音源はサブスクで契約してスマホと連動させて曲を選んでいるとのこと。
娘Aも私が好きなミュージカル俳優さんの新しいCDを発売日にもう全曲聴いていました。
プレミアム契約しているサイトで聞き放題だったと。
CDを買う必要がないですね、、、(--;;;
一部でレコードがもてはやされているようですが、CDもいずれカセットテープやMD同様
「昔あったね」というものになっていくのでしょうか。
それにしても、友人宅のスピーカー、可愛かったです^^
息子さんからのプレゼントというのがまた嬉しいですね♡
音楽とともに幸せのお裾分けもいただきました\(^o^)/
こちら地方、もう桃の花も満開です^^
花桃の姿はきっと昔の世から変わりなくですね。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。