Time is life

毎日笑って過ごします^^

夫、退職

旦那君、この5月末で希望通り、
退職致しました。


とは言え、あと2ケ月、
7月まで今の会社の仕事が残り
契約社員のような形で週2日ほど働くそうなので
完全なリタイアは7月末になります。


第二の人生。
当面決まっているのは、
今月、仕事で出張があるのと、
私との旅行のみ。


出張は静岡で、仕事を2日ほどして
あとは数日かけて温泉地を巡ると。
誘ってくれましたが、
今月やたら忙しい私(--;;;


旦那君の日程の真ん中あたりで、
1泊くらいしかできなさそう。
電車で静岡にいる旦那君の元に行き、
1泊だけ一緒にいて、
翌日には電車でソロで帰宅するくらいしか
日程がとれません。


無理( ̄▽ ̄)


気持ちだけいただいて、お断りしました。
ソロで羽を伸ばしてきてください。


退職日になった5月31日は、
ずっとリモート仕事だった旦那君も
さすがに出社しました。


留守中、娘たちと手分けして、
「お疲れ様のプレゼント」を用意。
私:花 黄色などの明るい色でお願いしました。
娘A:赤ワイン 店員さんチョイスのスペイン産
娘B:つまみ系 旦那君の好きなものアラカルト



いつもは先に寝てしまいます。
この日はさすがに待っていようと思ったのに、
0時過ぎても帰って来ない(^^;;;


眠くて眠くて、横になっているうちに寝落ち。
帰宅した声だけ聞きました。


59歳、旦那君の第一声。
「え? なにこれ?
 定年退職でないのに、すみません」


娘Aは入浴中で、娘Bだけが出迎えた様子。


「まあ、一区切りということで」


聞こえていたのはここまで。


ほんと、一区切りです。
お疲れ様でしたm(_ _)m


朝起きたら、家中、お酒だらけになっていました。
さすが、お酒好きの旦那君。
皆様のお餞別、アルコール中心(^^;;;


ビール12本(退職日に送られてきました)



ウイスキー(旦那君顔イラスト入りの瓶( ゚Д゚))
獺祭(おお! 私も獺祭デビューできます)



ワイン(私たちから)
退職とは無関係ですが、ご近所さんから岩手の地酒も(≧▽≦)


お花とお菓子も。
お花、娘Bが花瓶にさしておいてくれました。



ありがとうございましたm(_ _)m
これからもご縁が続く限り、
よろしくお願い致しますm(_ _)mm(_ _)m


ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m