Time is life

毎日笑って過ごします^^

オタクたち、再び韓国へ④ マチネの前に

韓国2日目の朝が明けました。
本日の観劇はマチソワです。
マチネ + ソワレ。
1日劇場にいるパターン。


便の良いところに住んでいることもあり
日本でも、
ソワレ、マチネ、ソワレなどと
無謀な連続観劇はしません。
それも、飛行機で移動した直後から!


マチネは大丈夫でしょうが、
今日のソワレは?
腰や背中が痛くなりそう。
などと思いながら起床した59歳です。


韓国、ソワレの開始時間が遅めでしたが、
昼のマチネ開演時間も日本より遅めです。
この日は14:00開演。


開演までの時間、何をするかで前夜揉め、
別行動案まで出ましたが、
(娘A 早めに劇場に行って写真を撮りたい
 娘B 韓国料理とピンス(かき氷)が食べたい
 私   観劇できれば何でもよろしい)


結局、別行動はナシとなり、
(ヘタレの娘2人が2人とも1人行動はイヤと。
 (--;;;
 私は分裂できませんしね)
とりあえず娘Bが譲る形で、
朝、揃ってカフェへ出かけました。


娘Aが探し出したホテル近くのカフェ。
ちょうど窓際の採光のある席に座れました^^
サラダとパンをシェアし、各自好きな飲み物を。



娘たちは追加注文(^^;;;
ケーキは人参ケーキ。
上に刺さった人参が分かるでしょうか?
ミニチュア人参につられてチョイスしたものと思われます。



こちらはベリー系。
マスコットの髪色に合っています。



さて、マチネです。
キャストはこの通り。


ビクター = キュヒョンさん
アンリ  = カイさん


お姉さん、子役お2人、叔父上が
私たちが初見で拝見した方々に戻りました^^
婚約者ジュリアと、執事のルンゲがお初。



前夜、観劇したペアはキラキラでした。
この回主役のキュヒョンさんは
K-POP界、現役のアイドルとのこと。


さあ、どんなビクターでしょう。
日本でも人気のカイさんも楽しみ!
と思って席に着きました。


マチネの感想はまた明日。



前回観劇時には人がたくさん映り込み
載せられなかった写真撮影スポット。
檻の中で、怪物になりきって撮影できます。
がおーっ( `ー´)ノ



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m