クリスマスプレゼントは温泉♨?
旦那君が突然「予定が無くなった。会社も休める。温泉に行こう」
は? いつ? え? 明日―っ!? ( ゚Д゚)
普段はスローペースの旦那君。たまーに、スイッチが入ります。
今回はそれ。
こんな年末に、もうお宿はないでしょ、旅行支援もないでしょ、気ぜわしいでしょ、
と腰があがらなかった私をしり目に、あっという間に探し出しました、箱根のお宿Σ(・ω・ノ)ノ!
旅行支援が使えて、サイトだかカードだかのポイントもあって割り引いてもらったとのこと。
バタバタと支度して、娘たちは夜には帰宅しますが、お隣さんにお声がけ。
「早めのクリスマスプレゼントだね^^」
と言われ、はっΣ(゚Д゚) そうだねー。ありがいことです♡
ということで、箱根にいます(^^;;;
お宿は強羅の「箱根ゆとわ」さん。
もと損保ジャパンの研修、保養施設だった建物をリノベーションしたというお宿とのこと。
本物の火を焚いていました。すぐそばに足湯あり。寒いのでどなたもいませんでしたが、、、。
お宿の「箱根ゆとわ」さん、3棟に分かれていて広いです!
すぐそばに強羅駅があり立地は最高。
が、もとは研修施設と言うことで、大浴場は景観なし。
私たちが泊まっているコンドミニアム棟は役員さんたち用のお部屋だったそうで、
眺望のある内風呂と小さなキッチンつきですが、
大浴場に行くのにも食事に行くのにも一度外に出て歩かなければなりません。
階段の昇降ももれなくついてきます。
こもって仕事をしたり勉強をするには最適ですが、「保養」目的のご高齢の方や体に痛みのある方たちにコンドミニアム棟は不適かも、、、。
お食事も朝夕ともバイキング。小さいお子さんを連れた家族連れでにぎわっており、
こちらも落ち着いて静寂を求めている方は敬遠したいところだと思います。
それがOKであれば、館内綺麗で、子供を遊ばせるキッズコーナー、テーブルゲームコーナー、フリードリンクを楽しみながら漫画や本が読めるライブラリーラウンジなどがあり、連泊でも悪天候でもホテル内で十分遊べそうです。
思いがけない旦那君からのクリスマスプレゼント(なのか?)
楽しませていただいています♡
旦那君、ありがとーっ\(^o^)/
温泉、行ってきまーす(=゚ω゚)ノ
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。