韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑫ 帰国まで走る走る
娘たちと韓国2泊3日旅。
「フランケンシュタイン」
「キム・ジョンウク探し」
と観劇し、最終日に
「四月は君の嘘」
を無事に観終わりました^^
さあ、後は帰るだけ!
と、預けたキャリーを
ロッカーから取り出そうとしましたが、
扉が開きません。
おそらく、入れる時に無理をしたせいかと。
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑩ カンジャンケジャンを食べ、コインロッカーを無理矢理閉める - Time is life
「コイン」ロッカーでしたが、
キャッシュレスの進む韓国。
こちらもスマホからクレジットカード決済する
キャッシュレスのロッカーでした。
取っ手もくぼみもない
つるりとした外観でとっかかりもありません。
料金を支払うと自動で扉が開くはずで
別のロッカーに預けた方たちは
スマホの操作でサクッと扉を開き、
荷物を取り出していきます。
さて、どうしましょう(^^;;;
緊急連絡先は表示されていましたが、
私たちの言語能力で通じるどうか。
また、帰りの飛行機の時間もあります。
すでに時刻は18時。
もう一度スマホを見ると、
開かずのロッカー、
「空」となっています。
「もう一度、借りてみたらどうだろう」
借りる時も自動で扉が開きました。
娘が同じ番号を指定してロッカーを借りると、
パンッという音というともに扉が開きました。
やれやれ(^^;;;
こちらのロッカー、良心的で
借りてから90分以内だったら
出し入れ自由という仕組みでした。
なんて便利!
料金も日本に比べると安く
4時間+もう一度借りて250円ほどでした。
こちらが取り出したキャリーと
韓国にも連れてこられたマスコット。
容量のステッカーは万が一
機内持ち込みする際に
「持ち込めます」アピールするために貼ったまま。
さて、今度こそ空港へ!
まだ時間は大丈夫!!
と電車でソウル駅に向かったのですが、
なんと、ソウルまであと2駅というところで
電車が止まってしまいました。
_| ̄|○
原因は不明のまま、
5分、10分、15分、、、
まずくない?
さすがに電車内がざわざわしはじめたところで
動き始めました。ふー。
実はこの電車に乗る前に娘Bが
「一本早い空港鉄道に乗れるかも。
無料だから予約時間変更しようか」
と聞いてきたのです。
何があるかわからないから、
ソウルに着いて余裕があったら変更しよう、
と返事しました。
変更しないで良かったです。
一本早い鉄道どころか、
予約した空港鉄道の時間も間に合うかどうか。
広いソウルの駅構内を走るようにして
ロッカーまで移動。
無事に荷物を取り出し、
スマホをかざして改札をピッ!
ホームに駆け込んだのが、
発車の2分前でした。
予約していた席に着くと同時に発車しました。
私は性格的に5分前行動どころか10分前、20分前でもOK。
焦るくらいなら、待つ方を選ぶタイプです。
今回の旅行は、心臓に悪かった。
計画を立ててくれた娘B。
君は誰の子だ、と思いますが、
実は、彼女は私の若い頃にそっくり。
私も欲張った予定を立てては、
西に東に走り回っていました。
人間、年をとると変わります。
今の私はもう走れない。
というか、走りたくない。
空港鉄道A'LEXから見た夕日。
娘Bのアルバムから。
刻々と変わる空の色が綺麗でした。
帰りの飛行機は飛行時間2時間。
羽田空港着。
到着時刻は午前1時過ぎ。
空港には旦那君が迎えに来てくれました。
「迎えに行ってあげるよ」って。
むかしむかし、
結婚前にも空港に迎えにきてくれたことがありました。
友人と行ったインド旅行の帰り。
釣った魚にもエサをくれてありがとう、
旦那君。
あれ?
それとも今回は娘たちがいたからかな?
( ̄▽ ̄)
何はともあれ、無事に帰国できました。
娘のおかげでハプニングも楽しい
大充実の韓国でした。
またミュージカルを観に行きたいです^^
そして、次は、
もっと韓国料理を食べたいです(* ´艸`)
最後に乗った地下鉄、
南部ターミナル駅近くで見かけた
韓国のノウゼンカズラ♡
長くなりました(^^;;;
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。