Time is life

毎日笑って過ごします^^

ヒッチコック監督「バルカン超特急」

実家の母から借りた
ヒッチコック監督のDVD10枚セット。
84歳の母、階段から落ちる - Time is life


第3弾は「バルカン超特急」にしました。


雪崩のため列車が不通となり
英語もろくに通じない片田舎?のホテルに
宿泊を余儀なくされた人々。


クリケットの勝敗で頭がいっぱいの紳士たち
任期を終え、故郷へ帰るという家庭教師婦人
結婚を控え、友人たちと羽を伸ばす若い女性
音楽を生業にし各地を旅している男性


戦争間近の不穏な空気も感じられる中、
動き始めた列車に乗り込んだ一行のうち
家庭教師の姿が忽然と消えてしまいます。


ホテルで一緒だった女性が不審に思うものの
乗り合わせた乗客たちは全員、口を揃えて
そんな人は最初からいなかった」と。


謎解きはもとより、
途中からは体を張ってのアクションシーンや
銃撃戦にまで展開。


最後まで息もつかせず迎えたラストは、、、
(* ´艸`)♡


ヒッチコック監督、
「サスペンス映画の神様」
と呼ばれているそうですが、
サスペンスだけでないセンスもお持ち♡


面白かったーっ\(^o^)/



次は、バーグマンの「汚名」かな^^



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m