吞兵衛さんたちの町でワインとスイーツをいただく
横浜市中区にある「野毛町」。
動物園などもありますが、
安くて美味しい飲食店が立ち並び、
夜はお酒大好きな人たちが集まる町とのこと。
勤務先がそちら方面の旦那君も行きつけのお店があり、
私も2回ほど連れて行ってもらったことがあります。
とはいえ、訪れたのはその2回だけ。
自ら進んで行こうと思ったこともありませんし、
普段、思い出すこともありませんでした。
が!
友人が、実は野毛にあるお店に関わっていることが判明Σ(・ω・ノ)ノ!
お酒とチーズとスイーツのお店だそう( ゚Д゚)
これは行くしかありません。
ということで、行ってきました^^
開店の17時を目指し、まずは1人で足を踏み入れます。
路地のあちこちに、このような提灯付きの看板が。
何本もある路地に飲食店がたくさん連なっていました。
まだ準備中のお店も多い中、すでに路上のテーブル席で飲んでいる方も、、、。
お店はすぐに見つかり、無事に友人に会えました^^
(ブログのことをカムアウトしてOKもらったので載せます(* ´艸`)
友、ありがとう♡)
平日の17時ですからねー。
他のお客様もいらっしゃらなくて、2人で存分におしゃべりできました\(^o^)/
自家製のレモンサワーとレモンカードのケーキをいただきました^^
「レモンかぶりだけどいいの?」と笑われましたが、
いいんです( ̄▽ ̄)
レモン大好き。
ケーキは、パティシエでもあるマダムの手作りだそう。
さっぱりとした中にホワイトチョコレートが良いアクセントになっていて
むっちゃくちゃ美味しかったです。
途中で仕事を終えた旦那君が合流しました。
旦那君はスイーツとチーズをつまみに、友人に選んでもらって赤ワインを2種。
チーズも美味しかったです。
他店で飲んだ後に、スイーツを食べにくるお客様も多いとのこと。
客席をしぼって落ち着いた雰囲気だったので、
1人で、またはカップルで訪れるのにぴったり♡
「ミルピグ」さん、横浜市内に他にも店舗があります。
次は別の店舗にも足を運んでみたいと思います^^
美味しいお酒とケーキ、ご馳走様でした\(^o^)/
私と旦那君はこのあと普通に飲みに行きました。
魚が美味しいところとリクエストして、「魚旬」さん。
お魚、どれも美味しかったです。
旦那君は、限定で入荷していた日本酒が好みだったようで、
大変喜んでおりました( ̄▽ ̄)
こちらも、美味しい夕食、ご馳走様でしたm(_ _)m
野毛町、一時、東急東横線の駅の改変などで活気を失ったそうですが、
近年はまた盛り返していると。
女性客も多く見られたので、
今度は女友達と訪れたいです^^
友にお土産いただいちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ゼリーです。
ありがとう。冷やしていただきます^^
普通にお出かけできる日常。感謝です。
ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。