コロナ4日目 「COCOA」の件
旦那君、咳は出ますが元気。熱も平熱。
飽きたのか、当初は恐る恐る行っていたトイレに長時間こもったり、
空いた食器を持ってふらりと台所に現れたりΣ(・ω・ノ)ノ!
取りに行くから、部屋にいてーっ!!
そして、娘Bに接触確認アプリ「COCOA」から通知が!
旦那君と娘Bの接触時間8931分( ̄▽ ̄)
「COCOA」、旦那君と娘Bは厚生労働省からの呼びかけで早々にインストールしていました。
接触した人でコロナが出たら行動や体調に気をつけなければ、というのと、
理系の2人は「COCOA」で蓄積されるデータが分析、累積されることで、
次の日本のコロナ感染対策の新たな戦略にもつながると期待しているわけです。
懐疑的かつ国を信じきれない私はインストール自体が嫌でインストールしませんでした。
最近さっぱり情報を聞かない「COCOA」ですが、国として有効活用されているのでしょうか。
そして、私は、、、ヤバい? (--;;;
熱は36℃台ながら、いつもよりもコンマ2、3℃高め。
そして、咽喉がイガイガから痛みに移行、咳が出はじめていますっ!!!
もはやずっとマスクで、台所、トイレ、洗面所に入るときは二重マスク。
娘たちは幸い何の症状もなく元気。
親の仇のように手洗い、うがいをしています。
旦那君と一緒に私の本たちも隔離されてしまったため、kindleで読書です。
阿佐ヶ谷姉妹、人気のご本ですが、キンドルアンリミテッドで無料でした。
おふたり、ほんわか良い味を出されています^^
- 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし (幻冬舎文庫)
- 幻冬舎
- Digital Ebook Purchas
「宝石商リチャード氏の謎鑑定」新刊が出ました♡
普段だったら近所の本屋で買うのですが、今回はポチリました。
知らぬうちに漫画本も新刊が!
ティーン向けですが、ミステリーあり、うんちくあり、友情あり、何よりも主人公たちの掛け合いが最高。
本をあまり読まない娘Bがシリーズを通して楽しんでいるご本でもあります。
ちなみに、文学派の娘Aはティーンズ向けどころか最近の作家さんのものもあまり読みません。
さて、明日は抗原検査ですが、、、
この咽喉の状態で陰性が出ても(--;;;
本当に大丈夫なのか不安なだけという気がします。
結果やいかに!!
皆様もお気をつけて!!
ここまでお付き合いいただいた方、いつも来てくださる方も、ありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。