〆の言葉は「Best!」
娘B、ゼミの先生にも多大の時間を費やしていただき、
この秋に開催される学会参加のためのレポートを提出していました。
結果、「不採用」(^^;;;
その不採用通知の〆の言葉が、こちらでした。
「Best!」!
送り手は中国の方。
調べたら、結びの言葉としてはカジュアルな表現で、
Best wishes(幸運を祈ります)
Best regards(敬意をこめて)
などを省略した形とのこと。
ほーΣ(・ω・ノ)ノ!
結局、他大学の教授の方が「なぜ不採用なのか」と抗議してくださり、
娘Bのレポートも一転採用となりました(^^;;;
「学会」とは言っても、色々とカジュアルですね(^-^;;;
自分の大学の生徒でなかったにもかかわらず、
娘のレポートを救ってくださった先生、ありがとうございましたm(_ _)m
Thank you for your help!
ここまでお付き合いいただいた方、いつも来てくださる方も、ありがとうございましたm(_ _)m
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。