Time is life

毎日笑って過ごします^^

カブを買ったことがないご婦人

先日、スーパーの店頭で葉のついたツヤツヤの大きなカブを発見。
束になって、98円^^
即買いを決定しカゴへ入れたところで、見知らぬご婦人に声をかけられました。


「カブ、買うの? どうやって食べるの?」


は?


「食べたことないのよねー。あなた、それをどうやって食べるの?」


新鮮であれば、果肉部分はスライスして生でも食べます。
刻んだ葉の部分と一緒に即席漬けも美味しいですし、
火の通りも早いので、鶏ひき肉とのあんかけやお味噌汁の具としても最適です。


という答えをお返しすると、


「ああ、大根と同じね。買ってみるわ」と。


拝見したところ、私よりお年は上の方。
日本人(おそらく)でカブを食べたことがない人がいるの? 
カブが流通していない海外生活だったとか?
とその時は思いましたが、
以前、ママ友が「人参を買ったことがない」と言っていたことを思い出しました。


小さい時から人参が家にあるのを見たことがなく、自分でも美味しいと思ったこともないので、「買ったことがない」と。


つまり、そのママ友の家はご実家でも自宅でも人参が入った料理を食べないため、
子供たちは、店頭の人参を見ても、具体的に生でも食べられるとか調理したらこういう食べ方がある、というのを知らずに育つのかもしれません。


物価高騰で、スーパーの店頭に並ぶお野菜も100円以内で買えるものが激減しました。
この日もカブ以外に100円以下だったのは、ピーマンとチンゲン菜だけ。
大根は158円でした。
税金を入れたら、どれも100円超えです。
先ほどのご婦人も値段を見て、食べたことがないカブに手を出す気になったのかも。


それでも、今はまだ店頭に色々なお野菜や果物が並んでいて、お金さえ出せば買える状況です。
が、食料自給率の低い日本。
そのうち店頭からも色々な食品が消えて、お金を出しても手に入らない状況になってしまうのではないかと危惧します。


できるだけ、昔から日本人が食べていた野菜やお米などにお金を出し、
手に入るものは好き嫌いせずにありがたくいただいて廃棄しないようにしたいと思います。


そして、国には、これから育っていく子供たちが飢えることがないよう、きちんと先を見据えた政策をお願いしたいです。



友人にムーミンのアイマスクをいただきました^^
これをして寝て、ムーミン谷でムーミンたちと遊ぶ夢を見たいです( ´艸`)♡
友、ありがとう\(^o^)/ 皆様のところにも良い睡眠、良い夢が訪れますように!



ここまでお付き合いくださった方、いつも来てくださる方もありがとうございましたm(_ _)m